「自然体で売り込まずに売れる」

スイス在住ブランドプロデューサー
たかとりゆりこです。

 

image

 

はじめましての方は>>>高鳥由里子ってこんな人
高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram

 

 

 

起業して10年以上、ベテラン美容サロンオーナーの場合。

 

 

インスタを毎朝続けていたところ、

見つけてくださった、

美容サロンオーナーのTさん。

 

「お願いします!」

とDMを直接いただき

コンサルティング業務をうけることになりました。

 

ベテランのお客様ほど

緊張します。。。。

 

が彼女は私の

大企業でやってきたことを

特にマーケティングについて

まったく皆無で

 

これまで我流のまま10年いじょう

やってきたので

マーケティングのアドバイスをほしいと

いうことからはじまりました。

 

 

でもこういうときの勘て

よく当たるもので。

自分の価値観と合う人っていうのは

わかるもんなんですね。。。

 

SNSってすごいけれど

それをうまく逆手にとって

自分が利用する側にまわれば

ふつうに出会えなかったひとと

自然と出会えるようになる。

 

これは自分ブランディングが

しっかりできているほどよくて!

自分の価値観と近いお客さまが

集まってくださるコツです!!

 

 

 

コンセプトをつくる。ゼロがイチになる。

 

まず色々現状をヒアリング。

聞いてみたところ、

いろんなところに散見される

バラバラ事件。。。!

 

 

ときにフランスのサロン風。

場所によってはイタリア。

そして植物由来のオーガニック風。

スキンケアの物販に

たまに

フラワーアレンジの教室も。

 

おっと。。。

カレー・ラーメン・ハンバーグ状態ですね!!

 

そこから一つ一つ

ひもといて

一つのコンセプトを

コアになる軸を

作り直していきます。

 

 

キーワードをなるべく

3つに絞る!!!

 

 

軸を3つにしぼったら

それをどうみせていくか?

いま作業中です。

世界観、作りましょう!

 

 

 

 

 

 

業界用語を、お客さまのわかる言語に置き換える。

 

軸を決めて

余計な要素を削ぎ落とす。

 

その作業のなかで

あるあるなのが

業界用語の乱用。キョロキョロ

 

私もよくやっちゃうんですが

 

ブランディングがだいじなんです!

ブランディングができていないと、集客がうまくできないです!

といわれても

「は?凝視?」という

感じじゃないですか?

 

それといっしょです。。。グラサン

 

 

 

 

教室や講習をやられている方に

ありがちな業界用語が

ややこしくしていることが

よくみられます。

 

先生業をされているそこのあなたに

ぜひみなおしていただきたい!

 

 

 

 

なにごとも素直にやってみる。そうすると人と実績がついてくる。

 

 

ビジネス歴がどんなに長くても

この方に大きな大きな

アドバンテージがあるのは、

「素直にやってみる。」

 

長い間ビジネスをしている人ほど

過去の経験などの思い込みにより

なかなか動けなかったりするんですが、

 

このクライアントさんは

どんどん動いてくださる!!

 

そして、その結果

20万円近い高額商品を

コンサルをして3ヶ月立たないうちに

達成しました!!

 

すばらしい飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

私自身、それができないタイプの人でした。

だから、いくつになっても

素直にやってみる。

聞き入ってみる。

 

ことの大事さを

身にしみて感じていて

 

 

言ったことをすぐに実践し、

あーでもない、こーでもない、

こんなことになやんでますと

素直に打ち明けてくれ、

 

ラブラブ

 

 

そうして

私にとってはクライアントさんの成功体験や

成長が、喜びのすべてで

それが次の糧となるんです。

 

 

価値は相手の変化量。

 

ビフォー+アフターの変化の幅で

また、周りの人がそれに感化され、

影響され、ビジネスってまわっていくんです。

 

 

この方の提供する製品や

考え方が大好きで

そもそも

私が一番のお客さんになりはじめているかも

しれません!爆  笑爆  笑

 

 

 

これからの進化が楽しみです♡

 

 

 

 

 

 


「毎日の発信ネタがない!?」

困ったらこのワークを!

\伝えたいことが溢れ出す/

 

 

 

全17ページ
「お客様の悩みに答えて
売れる自分の商品をつくる」

ワークシート(PDF)プレゼント

 

 

 

読みたい!という方は

公式LINE登録をしていただき、
「プレゼント希望」

とメッセージをください!

 

 

こちらをすぐに
お送りさせて
いただきます

\  

 

 

 

コチラをクリックしていただくと公式LINE登録できます!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

それ以外にも

いろんなLINE特典を随時お送りしていますので

登録してお待ちいただけたらと思います♡

 

 

 
♦︎高鳥由里子Instagram♦︎