あなたは「運命を変える発信」を
していますか??
発信する人たちは
「言葉」がけっこう重要です。
今日は言葉の「ドラマチックな伝え方」について
本で知った内容をもとにご紹介したいと思います。
「自然体で売り込まずに売れる」
スイス在住のブランドプロデューサー
たかとりゆりこです。
はじめましての方は>>>高鳥由里子ってこんな人
インスタライブ決定!10/14(木)夜9時〜>>>Instagram
どうすれば
「ドラマチック」に言葉を伝えられるのか?
そのひとつは
「ギャップ法」です
普通の言葉をよりドラマチックに伝える
方法をお伝えしますね
「好き」を伝える
「あなたが好き」と伝えたいとき。
まず「好き」の逆の言葉で
「ギャップ」を使ってみます
「好き」の反対は‥
→「好きじゃない」
→「嫌い」など
これを組み合わせると
「あなたを嫌いに
なりたいのに好き」
いいですね〜
ただの「あなたが好き」よりも
「あなたを嫌いになりたいのに好き」の方が
「好き」がうんと強調されますよね
大統領の言葉
アメリカの
オバマ大統領の言葉にも
ギャップ法が使われていました。
アメリカの歴史において
初めて誕生した黒人の大統領。
選挙戦そのものが
大変注目されましたね。
選挙に勝った後のスピーチで
オバマ大統領はこんな言葉を述べています。
『これは私の勝利ではない
あなたの勝利だ』
これもギャップですよね。
「私」に対する「あなた」
感動的な大統領のスピーチにも
このギャップ法が使われていたんです
『踊る大捜査線』も?
踊る大捜査線の名セリフ
覚えてますか??
「事件は会議室で起きてるんじゃない。
現場で起きてるんだ」
「会議室」と「現場」で
ギャップ方でうまく
考えられていますよね
こんな風にギャップを
使うこともできます
私もやってみた!
私は「自分ブランディング」を
個人の起業家様にご提案しているのですが‥
「あなたが輝くブランディング」を
伝えたい時どうしたらいいか?
「輝く」の反対は
✔︎かすむ
✔︎ぼやける
✔︎くすむ
あたりでしょうか。
「他の人がかすんで見えるほど
あなたが輝くブランド」
どうでしょうか?
ちょっと自分が際立って見えませんか?
ちなみにこちらは
私が過去に使っていたバナーです
↓↓↓
これもギャップ法なんです。
「背伸びせずに、自然体」は
ゆるっとしたイメージ
それに対して
「しっかり稼ぐ」は
強いイメージですね
こんな風に
あなたのお仕事にも当てはめて
ドラマチックな「言葉」を
考えてみてくださいね!
明日はInstagramで
ドラマチックなライブも
していますので
ぜひ遊びにきてくださいね
↓↓↓↓↓↓
\公式ライン登録/
新しいプレゼントも
ただいま準備中です!
「自分ブランディング」の
新規受付もこちらからしております!
登録してお待ちいただけたらと思います♡
↓↓↓
(画像をクリックでLINE登録に進みます)






