長女について19 | 明日も元気ですごせますように!

(間が空いてしまいましたが長女について18の続きです)


2012.8.2

神経内科受診でマイスタン4mgが追加となった長女。

当時、ハイセレニン300mg

    イーケプラ1000mg

    マイスタン4mg

を服用していました。


しかし発作は落ち着くことなく、逆に増えていった気がします。


マイスタンで、眠気が誘発され発作つながっている気がしていましたが、


飲み始めて時間も経っていないし・・・


もしかしたら効くかもしれない・・・でも悪化したら・・・・。


私はいつもこの葛藤と戦っていました。


8月5日に実家に帰省。


長女は小発作(欠神ミオクロニーとしゃっくりのような声)なので、意外と誰も気が付かず・・・


でもやはり親の私が見ていると、発作は重責状態でした。


体調も崩しがちで、帰省後1週間後発熱→泣く→発作→薬飲みこぼし→泣く→発作


負のループ。


もう何をどうしたらいいのか・・・


途方に暮れながら解熱して8月20日、自宅へ帰宅しました。


それからも長女の発作は、少ないと思ったら増える~増えたと思ったら少し減る~を


繰り返しながら、9月7日の神経内科の受診日を迎えました。


先生と様子を話しながら、発作が抑えられていないこと、マイスタンの眠気が


気になること、を話しマイスタンの減薬(4mgから2mg)と、ラミクタール2mgの追加に


なりました。


この時が長女にとって薬がMAXでした。

ハイセレニン300mg

イーケプラ1000mg

マイスタン2mg

ラミクタール2mg


加えて頓服でホリゾン散


てんかんと診断されたとき飲んだテグレトールを合わせると、ダイアップ含め7種類を試した


長女。発症してわずか9か月の間です。


それでも抑えられない発作。このころから主人と「静岡てんかんセンター」の事を


考え始めたのでした。