遅ればせながら、新年のご挨拶を申し上げます。
2010年・・・いきなりの雪模様で始まりましたが、
本日も霙交じりの雨がパラパラと。う~、さぶっ!(三河弁:寒い)
子どもたちも本日から始動。
書初めをやってから帰ってくるげな。(三河弁:帰ってくるということです。)
そうそう、新年の実家への挨拶回りで、『カウベル』をいただきました。
ウシ飼いさんと、ログハウス、ウシとエーデルワイスが描かれていて、かわいいっ!!
母がスイスで購入したそうで、音がデカい・・・けど。
(スイス土産自体は『角笛』です。コレも爆音!!)
なんでも、スイスの山間では家畜が崖から落ちたり、行方不明になったりするために
音の響く『カウベル』を付けるんだって。
なるほどね~、山間部ならではの知恵なんですね。
(スイス以外では滅多に見かけないらしいです。)
「ヤギさんが来たら、付けてやりん。(三河弁:付けてあげなさい。)」とのお言葉。
はは~っ!ありがたくいただきます。
日本では、アウトドアグッズのお店なんかで『熊除けのベル』なるものにお目にかかります。
山菜取りや、ハイキングの必需品ともいえましょうか。
これを鳴らしながら山に入って、熊に「ここにヒトが来たぞ」とアピールして、
自主的に引き返していただこうという代物です。
『角笛』は、専らオットと子どもたちを叩き起こすのに利用しています。
「ぶわぁ~~~んっ」って音で、飛び起きます。(ぷぷぷ。)
そういえば、実家には『ほら貝』もあったっけなぁ~。
だれも音が出せないのに、姪っ子だけが上手に「ぶぅお~~~ぅ」と鳴らして、
お持ち帰りしていましたが・・・公園で吹いて近所の顰蹙をかったとか・・・。(汗)
他人様に迷惑をかけてはいけませんが、鳴らせるだけでもすごいよなぁ~。
(ちょっとうらやましい・・・。)