幻の給料で強制貯金 | 人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

シンプルな暮らしをベースに“なんか楽しそう”な日常を綴ります♪美魔女を目指してダイエット頑張っています‼︎


ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaですデレデレ



家計簿はつけてませんパードヤッ



でもだいたいの生活費は
掴めています上差し


家賃、食費、日用品、光熱費、支払い諸々で
約10万円。
全て多く見積もってるので
持病の耳鼻科と皮膚科にかかっても
10万円は超えません。


給料から10万円引いた残りが
お小遣いや貯金になります。


どこにも行かず、買い物もしなければ
残りが丸々貯蓄だしチョキ


ライブチケットを払ったり
飛行機で旅行に行けば
ほとんど貯金出来ない月もありますアセアセ
(だからこそボーナスの丸々貯蓄が
大事になってくるのです上差し


上記10万円以外は
ほとんどカード払いで
明細がアプリで見れます。

なのでだいたい把握しています。



そんなどんぶり勘定な日々ですがアセアセ

今年度から一応ですけど滝汗
小さなチームの役職に就き

さらに働き方改革だとかで
全員にとある手当が付くようになり


お給料が上がりました花火やった〜!!



まぁタダで上がったわけではないので
それなりの苦労もありますが…チーンチーンチーン


そこでどんぶり勘定の
不安定な貯蓄を


この上がった給料は幻の給料!!
給料は上がってない!!事にして


毎月強制的に上がった分を
貯蓄する事にしました。
(どう貯蓄するかは考え中…
とりあえずただ貯金してます。)

給料全部使っても
必ず貯蓄出来るってことです上差し



今の職場に移って5年
いや〜頑張って良かったデレデレ



と、言うわけで⁈
壊れたBlu-rayレコーダーを
増えたお給料を添えて
買うことも可能なワケです。。。

Blu-rayレコーダーは
まだまだ検討中です。
(一応買う方向でアセアセ



またね。