ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaです

前記事の続きになりますね

あの家電が壊れたんです

それは先月の事…
念願のプロジェクターを買い

![]() | ELEPHAS 「令和」記念版 3600lm LED 小型プロジェクター 1080PフルHD対応 1920×1080最大解像度 パソコン/スマホ/タブレット/ゲーム機/DVDプレイヤーなど接続可 HDMIケーブル付属【3年保証】 12,999円 Amazon |
喜んでいたのもつかの間…
まるでプロジェクターの購入で
拗ねるかのように
Blu-rayレコーダーが調子悪くなり
ついには全く作動しなくなりました

何をしても動かず
買って10年近いと思うので
(調べたら9年前でした)
寿命かと思います。
初めは
“あーあ買い替えにお金がかかる”と
思っていましたが…
Amazon primeの動画をスマホで観たり
プロジェクターの購入で
パタリとテレビを見なくなったのです

だからBlu-rayが壊れても
あまり支障がないというか。。。
もともとはテレビ大好き人間

要るか要らないかと言われると
要るのですが…
好きなテレビ番組もあるし
EXILE様や三代目様がテレビに出るなら
観たいし…
でももう1ヶ月くらいテレビ観てない

必要かしら。。。
悩むところです





一応、激安型落ち探してます

3万か。。。うーん。。。
買えなくもないけど…
買えなくもない⁈理由はまた今度

またね。