おはようございます

ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaです

あれこれやめてみた
私のキッチンを紹介します

・排水溝のフタやめました。
・三角コーナーやめました。
・スポンジ置きやめました。
・食器の水切りカゴやめました。
それぞれお手入れしなくていいので
最強に楽チンです

料理はほぼ毎日作ります

1ヶ月使用したキッチンはこちらです

スポンジはダイソーの
くっ付くシールで浮いています。
シンク洗いは
台布巾でアワアワ洗うか
メラミンスポンジを使い捨てしてるので
ありません。
食器洗剤類は
キッチンの右側にあります。
(デザイナーズアパートらしい…)
小さな棚としてモノを置いてます。
奥から歯磨きセット
食器洗剤とハンドソープ
突っ張り棒で布巾を引っ掛けてます。
料理に使うモノは
上下の収納にしまっています。
調理器具自体少ないですが
ほとんど不便はないです。
収納に納得がいったら
上下の収納も紹介しますね

昨日の晩ご飯です

ホッケ焼き
キノコの炊き込みご飯でした

またね。