生ゴミの出ない家⁈ | 人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

人生やり直すのよっ!なんか楽しそうな暮らし♪

シンプルな暮らしをベースに“なんか楽しそう”な日常を綴ります♪美魔女を目指してダイエット頑張っています‼︎


こんにちはヒヨコ
ミニマルな生活を目指し
奮闘中のemikaですデレデレ

本日たびたび更新しておりますガーベラ



今日は休みなので
一応!?掃除をしていますアセアセ




私、ルーティンとか
毎日コレ、何曜はコレって
決まりごとが苦手でしてタラー

さらに
掃除は大嫌いムキー

なので毎日はしません!!(宣言しちゃう)
気が向いたら1箇所だけーとか
スイッチが入ってとことん!!って感じです。



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


前記事に
「生ゴミほとんどないのでは?」と
コメントをいただきましたデレデレ


実は…
本当に生ゴミが少ないのですちゅー

一人暮らしと言うのもありますが
自炊の割にはホント少ないと思います。


ふと、我が家の生ゴミはなんだろって
考えたところ…

①野菜の下処理で出たもの
玉ねぎの皮とか
ピーマンのタネ、なすのヘタ
ネギの根とか食べるのが難しいところ。

※大根や人参などの
食べられる皮は剥きません。

②魚、鶏肉の骨

③梅干しのタネ

④ティーパック、ドリップコーヒー

⑤卵の殻


コレくらいでしょうか?
それぞれ毎日出るゴミではないので
本当に少ないです。

さらに食べ残さない工夫をしてるので
食べ残しや腐ったりは全くなしです。
スープや煮汁も捨てずに使いますちゅー


生ゴミ自体少なくて
生ゴミが出たときは
ビニール袋に入れて縛って
ゴミ箱に入れるので
ゴミのやな臭いもしないです。


生ゴミはミニマルに成功しているかなルンルン

またね。