メインのスマホを新調したから。
 
当然今まで使っていたスマホはサブになり下がる。
 
 
 
 
そのサブスマホの役割のご紹介。
 
 
 
 
1)モンキー用のカーナビ。
 
電池に負荷をかけるとか、セキュリティ上の問題などで、メインスマホをモンキーにつけるのは避けたいので。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2)テザリング親機。
 
メインスマホのパケット使い切ったとか、出先でPCやタブレットを使うときに。
 
 
 
 
 
 
 
3)駐車違反取締監視システム。
 
監視カメラアプリを起動して、サブスマホを車内に設置。
 
メインスマホでその映像を確認する。
 
お巡りさんとか緑の人とかがカメラに映ったら、ダッシュで車に戻る。
 
 


 
 
このシステムを初めて使った時いきなり作動して、無事に切符切られずに済んで助かった。
 
いや基本的にはコインパーキングに入れるけど、そんなんが近くにないことも多いしね。
 
 
 
 
以前のツーリングでサブスマホをなくして以来、なにかと不自由してたけど、ようやくそれも解消。ニコニコ