6月25日の日曜日は天気も良くライド日和!

どこに行こうかとアレコレ思案するのも楽しいですよね。ウインクキラキラ

土曜の夜に行き先を決めて、準備をして〜翌朝にあることが発覚。。。

それが〜コレ!!

わ、、、割れてる!!!

(何?って方はコチラをご覧下さい。)

平らに擦った部分に素が入ってます。

他のところは盛り上げて仕上げてあるので、これ以上は簡単には割れないと思いますが、、、一応直しておきましょう。

 

ということで、予定の行き先とは反対方向。

工場に向かいます。

ステムを取り外しアルミ溶接の用意。

 

まさか、、、

サイクルジャージで溶接をするとは夢にも思わなんだwww
 
溶接後はチョット盛り上げて仕上げ。

色を塗ったはいいが〜、、、

すぐつけられないじゃん!

夏場の乾燥時間は30分。

ひたすら工場で暇つぶし。。。

で、完成〜♪

 

さて、行き先ですが〜

『予定は未定であって決定ではない!』

と誰かが言っていましたね。

 

本来の予定は

だったのですが、改めて

    

家からへ向かう自転車DASH!

下矢印

工場(ステム修理)

下矢印

富士見峠(リトライ!)

下矢印

ソフトバンクメガソーラー

(何ヶ月ぶり?)

下矢印

神成 古代蓮の里

(余力があれば牛伏山)

下矢印

帰宅

というコースに変更。

 

先ずは富士見峠を目指します。

一昨日、クロスバイクで登った時は腰痛に悩まされましたが、今回は???

 

割れたステムも直したので、ダンシングも心配無く存分に出来ます。

難なく登れました〜。

あれ?

腰痛は???

 

ひと休みしたらそのまま上を目指します。

 

ここから約1.2km平均16%がつづきます。

この激坂区間ってず~っと工事中で通行止めでした。

調べたら2021年9月以来ですから、1年9ヶ月ぶりってw

最大でも20%前後くらいかな?

ほとんど12%以上が続きます。

ただ、途中には平坦も・・・と思っていた場所は8%でした。キョロキョロ汗

人間の目っていい加減ですね〜。

12〜14%が続くと8%が平坦に見えます。

いや、マジで!

しかも、、、漕いでても平坦くらいに感じるwww

10%が3〜4%に感じてしまう。

 

そんな感じで、メガソーラーに到着。

 

さ〜、ここから25km先の【神成 古代蓮の里】へ一気に下ります。

ここで、ダウンヒル中にトラブルが!!びっくりあせる

 

ダウンヒルは極力、後ろ荷重でハンドルには手を添えるだけ。

が、14〜15%の下り中のグレーチングを通るたびに〜

ハンドルが下がる。

富士見峠に着く頃には

下矢印下矢印下矢印
ここまで下がってしまいました。(再現です。)
 

これは、怖ーーー!

ブレーキがどんどん遠くなる。

ブレーキ握るには前荷重になってしまう。

そうなると、更にハンドルが下がってしまう。

なので、富士見峠でボルトを更に締めました。

結果、、、

グレーチングの衝撃で折れました。。。
こんな感じの下り坂。
実は今まで使っていたアルミ製のマウントのネジが馬鹿になったので、プラスチック製に変えたばかり。
しかも、ナビの行き先を【神成 古代蓮の里】にしているはずなのに、、、
 
いきなりナビがどこかに到着しました。キョロキョロタラー

 

しゅーーりょーーーー!

 

これ以上はハンドルが更に回るかもしれないので、危険です。

 

このまま帰宅。

 

やはりハンドルポストに取り付けるタイプのマウントはダメなのかな〜?

ということで、別のマウントを買います。

ハンドル幅が320mmなので、ハンドルに留めるタイプはなるべく使いたくは無かったのですが。。。

 

これを買いました。
到着までしばらく待ちましょう。
 
今回はサイクリングというより、トレーニングでした。
しかも、、、
ステムとサイコンマウントが割れる。。。
厄日やな~><
 
そういえばメガソーラーからの下り途中で、先日のランナー爺さんに遭遇。

↑先日のメガソーラーより3.2㎞手前の写真です。

つまり最低でも距離6.5㎞平均斜度8.4%を腰の曲がったお爺さんが走破しているという事いなります。

そこから6.5km下りるのか?

それとも榛名まで登っているのか?

一昨日見かけたので、もしかして毎日?

とても真似できません。

頭が下がります。m(_ _)m