今まで使っていたホイール【ALEXRIMS ALX473EVO】が変形してしまい、次のホイールに選んだのは【MAVIC KSYRIUM SL 25】。
ProBikeKitで、6万で購入。
日本なら9万ですからかなりお安く買えました。
それが、コチラ
マニュアル
チューブレスバルブ
スポークニップルレンチ
クイックリリース
ステッカー
でした。
ホイールの特徴
●スポークがブレードのストレートプルタイプ
2021シリーズから全てID360を装備。
●リムテープ不要
●グレードでSLはSよりリムが軽量
リムに貫通のスポーク穴が無いから可能なのかもしれません。
重量
MAVIC KSYRIUM SL
重量は公式では前後で1,480g。
実測してみましょう。
【前輪】
【後輪】
前後で1,525g
あれ?
3%の誤差なら範疇なのか?
思ったより重いぞ。

【クイックリリース】
122gくらいですね。
GIANT Escape R3のクイックリリースも同じくらいでした。
合計1,647g
ALEXRIMS ALX473EVO
因みに今まで使っていた【ALEXRIMS ALX473EVO】は公式発表では1,460gだったが、実測で1,450gと
0.7%の誤差だった。
変形するほど薄くなったのであろう現在の重量を測ってみる。
【前輪】
【後輪】
前後の合計は1,395g
55gも軽くなってる!

しかも、リムが軽量化されてたから余計に軽かったのか!
となると、、、今回MAVICとのギャップが心配だ。
【クイックリリース】
合計1,485g
KSYRIUMとALX473の差は162g
これは推測だが、リムよりハブ重量の差が大きいように思う。
だいぶ長くなりました。
明日は振れの確認と装着をします。


















