先日、楽天で購入した【アレックスリムスALX473EVO】

今まで、2回ほどホイールを購入しましたが、
この様に但し書きがされているのを見たのは初めてです。
今迄は両輪で1万前後の安いホイールだったからかな?
 
開封〜
うんうん。
最近は手書きメッセージが多いですね!
こんなひと手間でも嬉しいですねどね♪
 
オマケにGIOSのカタログも入ってました。
 
なんか、これがイイルンルン
カッコカワイイおねがいキラキラ
ANCHORから浮気しそうですよ(笑)
 
肝心のホイールです。
梱包もシッカリしてあります。
 
 
 リムテープついてました!
 
さて、まずは気になる重量ですね。
【フロント】
 
チョット角度が悪いですが630gくらいですね。
 
【リア】
 
820gですね。
 
総重量1,450g
 
メーカー発表が1,460gですからほぼ一緒ですね。
 
次に振れです。
 
箱は開封済でしたから、振れの確認、振れ取りしてあるかも知れませんね。
【フロント】
 
振れは無いですね。
 
【リア】
 
バッチリですね!👍
 
ラチェット音はどうでしょう?

まずは比較用として『シマノWH-R501

ラチェット音

アレックスリムスALX473EVO
ラチェット音
大きいですよね?チューブやタイヤを履いていない分の響きはあると思うけど、、、。
あと、回転が重いような。。。
ラチェットの爪が4本になっているので、しょうがないと何処かで読みました。

 
ロード用なんで出番はまだですが、楽しみが先にあるので脚のリハビリがはかどる!!気がする。。。滝汗
 
~メモ~
スポークテンションメーター(GORIX)計測平均値
《ブレードスポーク2.0*1.0》
フロント20Hラジアル計測平均値40.6
リア(ドライブ)16Hクロス計測平均値41.875
リア(ノンドライブ)8Hラジアル計測平均値39.625
 
上記数値でGORIXの換算表を見てもテンションが載ってない。。。^^;
まあ、先々のメンテナンスにデフォルト値として記載しておけば役に立つでしょ!