この時期の過去に書いた記事で、中学受験に役立ちそうなもの(実際に役に立つかは???)をリンク貼っておきます↓
皆さん、こんにちは。
本日は久しぶりに下の子と図書館にやって参りました。
たぶん過去問以来?
つい最近のような、遥か彼方昔のような。
バリバリの受験生でしたね。
あんなに勉強していたのが懐かしい…
で、今回はというと、期末テストに向けて勉強するために来ました。
中間テストが終わり、すっかり気が抜けてしまった下の子。
「勉強ヤバい。やらなきゃ!」
からの〜 スマホ、Youtube。
最近、家ではこんな感じ。
で寝る前に
「今日も代数少ししかできなかった…」
そりゃスマホしてたからね。
勉強中に手元に置かないようにしていたはずが、いつの間にやらその仕組みが崩壊していた。
なので
「スマホ、預かるよ」
と言うことが増えました。
そこで素直に差し出せば勉強をしだすのですが、
そのまま使っている時は取り上げてもやる気はないのが丸わかりなので、しばらく放置。
しばらくすると意を決して持ってきます。
とはいえ、やっぱり勉強時間が足りないと分かっている。
そして家ではダラダラしてしまうことも分かっている。
それでどこか勉強できるところを求めてここに来ました。
ただ、行き方が分からない。
いやいや、以前はもう第二の我が家かっていうくらい図書館通いしてたよね?
方向音痴にも程があるわ!
と言いつつ、ついてきてしまった。
私、図書館好きなので。
というわけで、今日はちゃんと勉強しています。
涼しいし、ちゃんと勉強するし、タダだし、
図書館サイコー