皆さん、こんにちは。
本日も暑うございます。
こんなに暑いと子供達のお弁当が腐らないか心配になります。
とりあえず保冷剤複数持ちで今のところ乗り切っています。
あと数日、乗り切らなければ。
本日のテーマは428。
ご存知でしたか?428。
私は事前に夏期講習のことを調べているときに知りました。
日能研の夏期講習の間に自主的に進める算数の問題集。
夏期講習テキストに入ってます。
そして428題あります。
色々とニックネームがついてるみたいです。
昨年の記事
レベルがA〜Dに分かれています。
我が子は
最初から順番に解いていきました。
レベルAはやっていません。算数が得意科目だったので。
苦手な子はDをやらないとかも有りだと思いますが、削る場合は先生に相談することをオススメします。
日割り計算して一日にどのくらいこなすかを決めたと思います。
ウチは一日に10問くらいだったと思います。
A問題を抜くとだいぶ減ったような。
開始は講習会数日前から(詳しくは過去記事428をご覧ください)。
夏休み中に1周終了、2周目は苦手単元の間違えた問題のみをやりました。
まぁ、2周目はあまりやらなかった、ということですね
結 論
428もメモチェもがむしゃらにやる、とはなりませんでした。
なんとなくハチマキして一心不乱に解いていくイメージはあったんですけどね。
ただ、これらをやっていない代わりに他のことを勉強していました。
主に夏期講習の授業の復習です。
決して手を抜いていたわけではありません。
結局、自分に合うか合わないか、だと思います。
そこの見極めも大事なのではないかと。
メモチェも428も
「3周してカンペキにしました!その後の成績もうなぎ登りでした!」
となっていれば良かったのですが…
こんな中途半端な感じで申し訳ないです
しつこいようですが、これは我が子の場合。
一人ひとり性格も苦手なところも違う。
というわけで、かる~い読み物程度の気持ちでお願いします。
この水筒、底の部分が取り外せて洗えるそうです!底を洗うのに毎日四苦八苦している私にとっての救世主。発明した人を褒め称えたい。
…って、まだ購入していまでんが。使用した方、感想を聞かせてください