(^^)v 仕上がりました♪ | *♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

*♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

ふたり暮らしの晩ごはん
突然始まった旦那の弁当

大阪から三重県名張市に移住
セカンドハウスで新たな生活



昨夜仕込んだ「タルト生地」
    ひと晩寝かせて午後から仕上げ👌🏻

 朝のうちに フィリング作って準備万端‼️

アーモンド風味のリッチなスイートポテトに
 🍎林檎のキャラメリゼをトッピング♡

    サクサクタルトに滑らかポテト
  甘酸っぱい林檎がベストマッチです😋
   
      フィリングもタルトと同様に
   フープロでガァーっと作りました☆
 
  ※味見のつもりが 止まらんかった😅


【アーモンド風味のポテトフィリング】
Aさつま芋(皮をむいた正味) 150g
B無塩バター 30g
Bグラニュー糖+蜂蜜 20g+10g
Bお塩 ひとつまみ
B生クリーム 45g
B牛乳 20〜30g (固さにより調整)
C全卵 45g
Cアーモンドパウダー 30g
Cラム酒 小さじ1/2〜1 (なくてもOK)

①Aを銀杏切り→水に晒す→ザルに上げる
→約4〜5分レンジで加熱 (竹串通るまで)
②フープロに移しBを加えてガァーっと回す
滑らかになればCを加えて軽く回す

【林檎のキャラメリゼ】
❶りんご 小1個 (皮をむいて12等分)
❷グラニュー糖15g  
❸バター3g

⑴フライパンに❷を熱しカラメル色まで加熱
⑵❶を入れてソテーする
⑶火を止めて❸を混ぜる

【タルト生地】🌀1台で半分使います❗️
a薄力粉 170g
a全粒粉 10g (薄力粉を合わせてふるう)
a粉糖 40g
a塩 1g
bバター 80g (約1.5cm角切り)
c全卵+牛乳 25g+5g

🔺作り方は1つ前に記載↓↓


【組み立て&仕上げ】16cmタルト型
▪️型に溶かしバターを塗って粉をふる
▪️オーブンは190度に予熱する

① 生地の半量を型に合わせて丸く伸ばす
② 型に敷き 余分な生地を取り除く
 (薄い所があれば 余り生地で補強する)
③ 生地の底部をフォークでピケする
ラップをかけて冷蔵庫で休ませる(約一時間)
④ フィリングを詰めて 表面を整える
トッピングの林檎を並べる
⑤ 焼成  180度 約35〜45分
※好みで艶出し用のジャムやシロップ塗る

🔺フィリングや林檎は作りやすい量で記載。
🔺タルト生地も含め 冷凍保存可能です!

[タルト生地とフィリング]

[作り方①〜③]

[作り方④〜⑤]
 
   *♬艶出しはマーマレードです❣️

       🥧Sweet potato apple tarte🍎


   
    (^^;)他にも色々作ってました💚


ネクストフーディスト