ジャパンミニデイin浜名湖32th参加♪ | みにせん日記帳

みにせん日記帳

おっさんと愛犬の日常の出来事などをぽつぽつと。
不定期更新!
コメントも大歓迎♪
過去記事へのコメントもいつでもOKです♪

但し自動コメントツール等と思われる知らない方の記事内容の無いコメ等には
返信しないことがあります。

 

こんばんは

みにせんです

 

 

昨日、

 

待ちに待った恒例のイベント

 

 

JAPAN MINIDAY

に参加してきました。

 

 

 

絶対にこのイベントだけは

参加するぅ~と宣言し、

毎年この時期は

休暇をいただいてます。

 

 

 

しか~し!

 

 

 

今年も昨年に引き続き

 

クラブメンバーの

助手席参加

笑い泣き

 

昨年は直前に

ガソリン漏れ疑惑で

大事取って・・・

 

 

今回は

 

マイMINI

車検間に合わず

 

まぁメカニックさんも

忙しい方なのでね。

そこは・・・仕方ない

 

 

昨年は自分の車が

無かったのでブログ記事

起こしてませんでしたが

今年は記録として

残しときます。

 

 

2年前の

MINIDAY記事はこちら

下矢印

 

前日24時間勤務明けで

(しかも11月1日で転勤)

ほぼ丸1日半以上

寝てない状態で強行~(笑)

 

 

同乗させていただいた友人は

前日午前中仕事で

仕事終えてから出発

それも山口県からグラサン

 

三重の我が家で

3時間ほどの仮眠のあと

静岡(浜名湖)へGO!

 

途中の渋滞は

ほぼ無かったのですが

浜名湖周辺に着いたときから

大渋滞笑い泣き

はい、このイベントが原因ですから

仕方ないですが(笑)

 

で、会場入り~

 

 

 

今回のクラブサイトは

こんな感じでしたウインク

 

 

 

 

今回も

久々に合うクラブの友人と

(ワシは1年ぶり)

近況報告し合ったり

MINIの話で盛り上がったり

色々食べたり・・・

 

食べたり

食べたり

食べたり

食べたり

 

ドキドキ大変美味しかったですドキドキ

 

で、これ

クラブメンバーの方の

撮影した写真無断借用(笑)

 

 

 

はい、みなさん調理中に

ワシは何をしてたかというと

 

 

 

 

血、抜いてました(爆)

 

毎年イベントには献血バスが・・

で、オリジナルグッズ

(このメモ帳も)

いただけます。

 

(メモ帳表紙)

 

 

そんなこんなで

ゆったりと時間は流れ・・・

 

夕方には

 

記念撮影して解散。

 

 

1年に一度の楽しみが

終わりました~

 

 

 

今年もありがとうございました~

仕事多忙で

事前準備もできず

車もなしで同乗参加

大変恐縮しております滝汗

 

来年は

関西人らしく

たこ焼きを作る予定

頑張ります(笑)

 

(早々と来年のメニュー宣言w)

 

 

 

 

 

 

 

 

P.S.

ちびさん、

ちびさんご主人へ

 

毎年美味しいたまり醤油のお土産と

小アジのみりん干し

いただきまして

ありがとうございます♪

めっちゃ美味しかったです。

何もお返しできずすみません

滝汗

前日までの大雨が嘘のような

めちゃくちゃいい天気で

晴れパワーを実感できました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期としては

昼間すごく暑いですが

山の上の夜は1桁気温

冷えます・・

 

薪ストーブ嬉しいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい飛び出すハート