冷蔵庫チェンジ(#家電を買うのはネットor店舗) | みにせん日記帳

みにせん日記帳

おっさんと愛犬の日常の出来事などをぽつぽつと。
不定期更新!
コメントも大歓迎♪
過去記事へのコメントもいつでもOKです♪

但し自動コメントツール等と思われる知らない方の記事内容の無いコメ等には
返信しないことがあります。

 

 

こんばんは

みにせんです。

 

 

 

 

突然ですが

ログハウスの古い冷蔵庫

買い替えました。

(備忘録)

 

家電を買うのはネットor店舗

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

小さなものや

PC、PC関連は

ネット通販が多いです。

 

 

でも、

大型家電は

昔から

ジョーシンさん一択

懇意にしてくださってる

店員さんがいるので

(子供が同級生)

大型家電は

ほぼこちらで購入。

 

しかも

36回の無金利分割払い

利用できるので

大助かりです。

 

 

 

はい、

なぜ冷蔵庫を買い替えたか?

 

それは・・・

 

 

 

ログハウスを入手し(4月)

電気契約し(5月)

市内の空家から持って来た

昔の冷蔵庫稼働させ、

 

食品ストック増やすために

ログハウス購入時に

物件に付いてきた

ホシザキ電機の業務用冷蔵庫

24年物

も稼働させてみたら・・(8月)

 

 

ちゃんと冷えるんだけど

電気代

爆上がり

滝汗

(約1万円上がりました)

 

 

 

しかも、

巨大なコンプレッサー音、

コンデンサーファン音は

駅に停車中の電車の

床下からの騒音のようで・・・

 

 

 

まだ色々準備中で

ログハウスには住んでないんですが

(月に数回泊まるくらい)

それでこの電気代は

ないやろ~絶望

 

 

ってことで、

こんな電気代払うくらいなら

最新の省エネ冷蔵庫

買えるやんってことで

契約しました~ウインク

 

 

騒々しくて電気バカ食いの

業務用冷蔵庫君

さよなら~

 

 

まず、

少し移動して

床掃除して

もう一台の(以前から使ってた)

冷蔵庫を置きました。

ドアにくーたんの写真とか

カレンダーとか

予定表貼ったままですな(笑)

 

 

 

 

業者さんに搬出

してもらいました

100kgほどあります。

重そう・・・

 

 

 

 

で、

新冷蔵庫~

 

ワクワク♪

 

これまた重量

137kg!

重そうガーン

業者さん2人で

搬入してくれました。

 

スッキリ綺麗に

2台並んで収まったよ。

デブの大食いなので

冷蔵庫1台では足らんのよw

 

 

第一印象・・・

 

 

静か!

 

 

以前のは煩くて

あまり近づかなかった

くーたんが・・・

 

冷蔵庫の前で

寝てる(笑)

 

 

で、

気になる電気・・・

 

 

明らかに使用量が

下がってます。

業務用は時々

デフロスト運転

(霜取り)に入るので

消費量が凸凹してますが

家庭用冷蔵庫は

電源入れて庫内温度が

安定したら

ビシッと消費量一定ですね!

驚きました~

爆  笑

今回もいい買い物が

出来ました~

分割支払い月額は

上がった電気代より

安いです!

(3年以内にペイできます)

ラブ

 

 

 

 

 

 

おまけ

冷蔵庫買った時

お袋(Age83)

が自室で音楽が聴けない・・

と言ってたので

ついでに

(安い)ミニステレオも

 

 

今日は公休日だったので

午後から実家に帰省し

お袋の自室に

ステレオセッティングしました。

「CD聴ける~

ラジオ聴ける~

いい音やわ~」

 

 

と、喜んでくれました。

 

 

 

おしまい♪