無事に
2/27、引越しを終えましたー(・∀・)
色々ハプニングがありながらも、
家の中もかなり片付きました♡
って、母がかなり手伝ってくれたからなんだけどねw
その母も日曜には帰ってしまうので、
寂しくなるなー(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
今日は娘の幼稚園の見学に行きまして、
失礼ながら、可もなく不可もなくって感じかな、、
第1希望だった幼稚園は、
定員いっぱいだし、
近くの公立幼稚園は年長のみしか
受け入れしてないらしく‥涙
見学に行った園もギリギリの定員なので、
ここがダメだったら、遠くの幼稚園探すか、
空きが出るまで一時保育にするかしかない!
とりあえず、見学に行った園は
みにりぼんが気に入ってたので、
そこに賭けたいと思います!(´Д`;)
転勤族だと幼稚園をゆっくり探せないのがね凹
あー、通ってた保育園が懐かしい。
退園日は私の方が辛くて、
先生方や同じクラスのママさん達に挨拶する際、
泣いてしまいました・°・(ノД`)・°・
でも、新しい土地で家族も増えるし、
きっといい出会いや楽しいことが
いっぱいあるはずだと信じて頑張るぞ!
私も専業主婦になっちゃったので、
しっかり節約しなくちゃだわ( °д°)
不動産会社の人にお願いしたのに!怒
ついでに物干し竿も今まで使っていたのでは
長さが足りずww
ネットで5mのやつをポチリ!
テレビも結局買い換えることになったりで、
すんごい出費😭
ついに!
わが家のテレビが壊れたかも!ww
クレヨンしんちゃん見てたら途中から
画面まっくらになって音声だけ流れるというщ(゚Д゚щ)
配線かなーと色々見てみるけど、
うんともすんともいわない・・・。
数か月まえからちょっと、ノイズ走ったり、
おかしいなあとは思ってたけど。
引越しでお金のいる時期に・・・・TT
そんなもんよね~。。
数日たってももとに戻らないなら・・・
買うしかないのかねえ・・・・。
そして全然ブログ更新してなかったけど、
妊娠経過は順調で、つわりもまだまだある。
なので、いまだに家事も本当に適当でw
みにりぼんに申し訳ないご飯ばっかりです・・・。
旦那がいないのが救いかもw
来週で安定期に入るからそろそろおさまってほしいけど、
みにりぼんの時も安定期でもきつかったもんな。
ピークは過ぎたけど、疲れやすかったり、
動き回った次の日とかはつわりがぶり返す・・・っていう。
先週の土曜日にみにりぼんの保育園の発表会があったんだけど、
次の日はつわりがひどくて寝たきりでした。。
仕事はなんとか行けてて、
来週の木曜が最終出勤!!
未だに退職する実感なし!!!!
いまは目の前のやらなきゃいけないことに追われてるけど、
引越して落ち着いたら、寂しさがどっとくるんだろうなー。
涙サプライズ
懐かしいタイトルw
私、16日で36歳になりました◡̈*
が!しかし!
前日の夜にみにりぼんが2回嘔吐!
1回目の嘔吐で、ティッシュー!と
みにりぼんが叫んだものの、間に合わず、
フローリングがゲロまみれ!
私にもひっかかってしまい、
ノロじゃないやろうなとびくびくしながら、後片付け。
数日前に、同じクラスのお母さんが
食べ過ぎで4回も吐きましたとインスタで
投稿してて、それ、違う気がする‥と
思ってた矢先だったから、
あー、もらってきたんだろうなぁと覚悟。
また吐くかもしれない!と思って、
洗面器にビニール袋を被せて、新聞紙を用意。
そしたらまた嘔吐(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
やっぱり感染性胃腸炎か!
ぐったりしてたので、
早めに寝かせて、嘔吐した場所を消毒し、
服も消毒して、洗濯!
とにかくバタバタだった、、
すごいサプライズプレゼントだったわ(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
翌日は元気で嘔吐もなく、
下痢もなかったので、病院には連れて行かず、
様子見てたけど、
今日はとにかく元気がないので、
病院へ連れて行ってきました⑅⑅𓃰
そしたら、胃腸炎だったかもねとの診断
嘔吐なければ、
保育園にも行っていいと言われたので、
薬ももらって、明日から登園させる予定!
私も明日から仕事だから
ちょうど良かった。ホッ
って、私も感染してないといいんだけど、、
つわりで気持ち悪いし、
吐き気なんて24時間あるから、
よく分からんのよねww
こんな時に限って、旦那もいないし、
感染する恐れがあるなら実家にも頼れない。
私まで罹ってしまったらどうしよう!と
不安だらけだけど、まあ仕方ない。
にしても、つわり中の
子どもの体調不良はこたえた。。。
さすが厄年!!www
でも、2人目が産まれてからの方が
もっともっと大変なんだろうな(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
👇みにりぼんが誕生日にくれた!
私がダイソーで買ってあげたやつなんだけどねw
引越し
明けましておめでとうございます◟́◞̀ ♡
今年も細々と更新していきますw
さて、1/3に早々と
旦那が大分へ先に引越していきました。
今は娘と2人暮し (˙ ૄ˙ )
引越し当日はみにりぼんが
パパ行かないで!寂しい!と
あまりに号泣するので、
私も、もらい泣きしてしまいました。
旦那もうるうるしてた。
が!引越ししてまだ2日しかたってないのに、
旦那からLINEのビデオ電話がかかってくると、
もう切っていいー?とツンデレなみにりぼんw
残りの熊本生活を満喫しまーす!と
言いたいところですが、
まだまだつわりピークで仕事にも行けておらず、、
みにりぼんの保育園送迎で精一杯の毎日。
毎日引きこもりですわ(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
今回のつわりは飲み物に結構困ってる、、
飲めるものが少ない!
炭酸飲料、りんごジュース、お茶も
あんまり飲めなくて、
今日は炭酸水と麦茶やルイボスティーを
ちょこちょこ飲み。
食べ物も偏り過ぎて、
爪がぼろぼろ!!
ところで、
今の家は9年住んでたから
本当に汚部屋すぎて!
そろそろ要らない物の整理物したいけど、
病院から絶対重いものはもたないでね!と
念を押され、どうしようかいな、、
旦那の漫画のBLEACH、NARUTOも
売ろうかなと目論んでおりますw
もちろん私の漫画も(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
最低限に残すつもり、、
引越し先も今の家と間取りが変わらないから、
かなり処分しないと、家族が増えるなら
スペースが確実に足りない!!!!(´Д`;)
やっぱりつらいぜ
恐れていた
本格的なつわりが到来しました(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
吐き気止めも気休め程度にしか
効かなくなりまして、、
幸い嘔吐はないけど、24時間ずっと
船酔いしてる感じ。
みにりぼんの時と同じだあああ。
食べつわりが強いんだけど、
その時にならないと食べたいものが
分からないっていう、、
ここ2日、ご飯も作れず、
寝てばかりで、寝ても気持ち悪いしで、
今まで言わなかった3文字をついに
旦那に言ってしまいました。
つらい
ずっと欲しかった2人目だけど、
つわりはやっぱりつらい!
しかし、もうすぐ先に引越しする旦那は
うわの空www
だめだこりゃ
確かみにりぼんの時は
5ヶ月くらいで少しずつ、
つわりが楽になり、7ヶ月には
早々と後期つわりが出てた気がするので、
とにかくあと2ヶ月の辛抱!!
がんばれ!私!!
といいつつも、しばらくは
ネガティブなブログになるかもw
今日、ネットで頼んでたマタニティマークの
ロゼットが届いたので、
これを眺めながら、耐えます!
心音も確認できましたー◟́◞̀ ♡
先生が何も言わず、
音だけ聞こえたので、
最初は近くを通る市電の音かと思ったけどw
つわりで辛くとも、
メディアの情報はしっかり、
キャッチしております𓃟
J、やるなwww