りぼんのつれづれニッキ -64ページ目

きゃん


りぼんのつれづれニッキ


はい!

みんな!


せーの!!



それはおまえだろーー!!!





本当は違う内容の記事を書いていたのに消えてしまったため

書く気が失せてしまったww



明日は義両親がやってきます・・・(ため息w)



おやすみなさーい

うまれる



を観たい!!!(映画)



3/10に熊本で自主上映会をやるらしく

行きたいーーー!!


まだDVD化されてないので

これを逃すといつ観れるか分からんしな。


だが場所が遠い・・。家からだと1時間弱かかりそう;;



出産を経験してからというもの

他の方の出産レポとか読んだりしてますww





今日のみにりぼんは

珍しく1時~7時まで連続で寝てくれて

7時に起床し、7:30頃に授乳


また寝るだろなーと思ってたら


寝 な い !!!(o゚Д゚ノ)ノ




やっと寝たのは11時過ぎで

抱っこ紐でおんぶしていた時・・


一緒に昼寝しようと思ってたのに

くうううう。・゚・(ノД`)・゚・。



そして

明日、旦那は仕事休みの予定だったのに

急きょ仕事に・・




ベビーザらスに連れてってもらおうと思ってたのに!




そうそう・・。


旦那の実家からはいつ来るのか

何も言ってこない。


まさか・・また事前連絡なしにくるんじゃないだろうか

と、がくぶる・・・・ww



2つめ

スイマーバ


2つ目はいりました~~~!



りぼんのつれづれニッキ-FxCam_1360637530674.jpg


私的には

スイマーバ様様です(◍´ಲ`◍)


やっと、ここ最近バシャバシャ泳ぐようになりました∩(´∀`)∩

それまではずっとお湯の上で浮いて固まっていたw

ひたすらwww



さっそく安眠ガイドをゆるーく試してみてますが

ゆるいせいかあまり変わらないかなあ?


最初からガッチガチにやっちゃうと

私の性格上、それがお互いストレスになりそうで(◍•﹏•)


今日は7時前に起こしたけど

30分後にはまた2人とも寝てしまい


10時前に起きましたとさwww

珍しく、みにりぼんも目覚めはご機嫌でした!!


20時半くらいから寝かしてるのに

ちゃんと起きるのは10時ごろって・・w

やっぱり生活リズムが崩れてるんかなあ


私も遅くに起きるから

夜なかなか眠くならないのよね・・。


ちょっと前までは

みにりぼんが寝たら私も一緒に速攻寝てたのにw



そういえば

義父からメールきて

夜泣きのお守りを買ったから今度持っていきます


と!!


私は気持ちが嬉しくて

旦那に話したら「は?おやじも暇だね・・」


旦那の実家は神社とかが好きで

形式にすごくこだわる家なんだけど

(たまに面倒に感じるwww)

旦那自身は全く興味なしww



話を少し戻してw

夜泣きで色々検索しててびっくりしたのが


暗い部屋が夜泣きの原因になっていることもある



(o゚Д゚ノ)ノ


うそーーーん

暗い部屋がいいのかと思ってた!



ちょっと試してみようw



負のスパイラル

ええ・・・


またやってしまったよ。




相変わらず、みにりぼんは夜中2時間おきに泣いて起きており


昨日は21時~3時くらいまで1時間おきくらいのペース・・。



さすがにイライラがつのって


うるさい!!と怒ってしまい

怒った後もイライラがおさまらず

旦那に託し、1時間ほど私は


茫然としておりました・・。



もうこりゃだめだ・・

完全に私だめだ・・・

もう自信がない・・

なんでこんなになっちゃったんだ・・

私の接し方がいけないから夜泣きするのかな・・

とマイナスな事しか思い浮かばず。



そしてモヤモヤしたまま

翌日、7ヶ月健診に連れて行ったんだけど


みにりぼん、服を脱がされギャーギャー泣く


健診に来ていた赤ちゃんの中で一番泣いてたかも・・。



きっと私のもやっとしたものが伝わったんだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。

抱っこするとすぐに泣き止んだので

ごめんねって気持ちでいっぱいになりました・・。



ここ最近は夜泣きもパワーアップし

昼寝の時も寝くずり+起きぐずりもするしで

奇声もあるし・・もうかーちゃん疲れピーク!


それをみにりぼんは感じ取るのか

機嫌もよくない事が増えているような・・



あーーーこれぞ

負のスパイラル!!




小児科の先生は

成長過程において夜泣きも奇声も正常なことと言ってくれて


納得は出来るんだけど


そうか~~仕方ないね~~~とは

思えない~~~~涙



旦那は

何度も起きるなら明るいリビングで寝せときゃいいやん♪と

アホウな事を言うのでイライライラw


さらに旦那の両親から、しつこく電話があり

「無理に今月はこっちに帰ってこなくていいから!

私たちが今月はそっちに行くからね!

夜泣きしてるらしいね!

あんたもそうやって泣いて親に育ててもらったんだから

頑張って!」



ですって・・・。


旦那と地元が一緒だから毎月会いに行ってる

と思われてるんだろうけど


私はきついから月イチで実家に帰ってるんじゃーーーーーー!!



しかも私の夜泣きのことまでとやかく言われたくないわーーーーーーw

してたかも分からんけどw



そして今月こっちにくるってなにーーーーーーーーー!!!



よんでなーーーーい!!wwwwwwww







話それたけど


やっと↓買ったのでちょっと実践してみようかと思います。

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド/かんき出版
¥1,365
Amazon.co.jp

ママがイライラしてたらやっぱり赤ちゃんにはよくないよね・・ホント



ばたばた

今日は月に2回ある育児サークルの日!


はりきって起きて準備しましたが


慌てすぎたのか

ケトルを床に落とし、お湯をぶちまけw

ギリギリでみにりぼんがグズり、授乳し

さらには寝てしまった為

行くことを断念・・・・・・・・・チーーーン。


あー連れて行きたかった・・・。



最近は私が朝起きると、一緒に起きてしまうため

自分の事だけササッと準備が出来なくなってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。


夜頻繁に起きる為

それに合わせた生活をするようになったら

私が夜型になってしまい、

朝起きるのが遅くなってきているのも原因のひとつw



こんなんで保育園に行けるのでしょうか。゚(゚´ω`゚)゚。wwww





とりあえずw

明日は7ヶ月健診に行ってきます( ´∀`)