負のスパイラル
ええ・・・
またやってしまったよ。
相変わらず、みにりぼんは夜中2時間おきに泣いて起きており
昨日は21時~3時くらいまで1時間おきくらいのペース・・。
さすがにイライラがつのって
うるさい!!と怒ってしまい
怒った後もイライラがおさまらず
旦那に託し、1時間ほど私は
茫然としておりました・・。
もうこりゃだめだ・・
完全に私だめだ・・・
もう自信がない・・
なんでこんなになっちゃったんだ・・
私の接し方がいけないから夜泣きするのかな・・
とマイナスな事しか思い浮かばず。
そしてモヤモヤしたまま
翌日、7ヶ月健診に連れて行ったんだけど
みにりぼん、服を脱がされギャーギャー泣く
健診に来ていた赤ちゃんの中で一番泣いてたかも・・。
きっと私のもやっとしたものが伝わったんだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。
抱っこするとすぐに泣き止んだので
ごめんねって気持ちでいっぱいになりました・・。
ここ最近は夜泣きもパワーアップし
昼寝の時も寝くずり+起きぐずりもするしで
奇声もあるし・・もうかーちゃん疲れピーク!
それをみにりぼんは感じ取るのか
機嫌もよくない事が増えているような・・
あーーーこれぞ
負のスパイラル!!
小児科の先生は
成長過程において夜泣きも奇声も正常なことと言ってくれて
納得は出来るんだけど
そうか~~仕方ないね~~~とは
思えない~~~~涙
旦那は
何度も起きるなら明るいリビングで寝せときゃいいやん♪と
アホウな事を言うのでイライライラw
さらに旦那の両親から、しつこく電話があり
「無理に今月はこっちに帰ってこなくていいから!
私たちが今月はそっちに行くからね!
夜泣きしてるらしいね!
あんたもそうやって泣いて親に育ててもらったんだから
頑張って!」
ですって・・・。
旦那と地元が一緒だから毎月会いに行ってる
と思われてるんだろうけど
私はきついから月イチで実家に帰ってるんじゃーーーーーー!!
しかも私の夜泣きのことまでとやかく言われたくないわーーーーーーw
してたかも分からんけどw
そして今月こっちにくるってなにーーーーーーーーー!!!
よんでなーーーーい!!wwwwwwww
話それたけど
やっと↓買ったのでちょっと実践してみようかと思います。
- 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド/かんき出版
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
ママがイライラしてたらやっぱり赤ちゃんにはよくないよね・・ホント