りぼんのつれづれニッキ -4ページ目

今更?

遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます◡̈*
今年もゆるく更新していこかなw

三連休なのに
ほぼ家でぐうたら〜

インフルがいよいよ本格的に
流行りだしたので
子どもルームへ(支援センターのようなところ
行くのもなぁ、、

土日は旦那が休みの予定だったから
わーい!お出かけできるー!と
期待してたけど、
トラブルが起きたみたいで
急遽出勤に( ̄▽ ̄)

明日は何して過ごそうか、、うーむ

4月からはいよいよ
みにりぼんが小学生!
早起きできないし
大丈夫なんかなwと心配しかないww

息子は保育園、、
入れないやろな(*´-`)
もう働く気がすっかり失せてるw

最近、ようやく歩くようになったけど、
言葉を発さない!w
本当にゆっくりだわwww


ええっと、、、

最近、ブログ書いてないなーと
思ってたけど久しぶりにのぞいたら
最後に書いたの8月!www

今12月(^o^)w
なんてこったい!

昔の記事を読むと
そんなことあったんだなあ
としみじみ出来たりもするので
なるべく書き留めておきたいんだが

だが!

毎日時間に追われて1日が終わる(・Д・)

最近の近況としては
みにりぼんの幼稚園でクリスマス会があり、
讃美歌を私を含むお母さん達と
歌ってきましたぜ!w
この歳で合唱するなんて思いもよらなかったw

18日は教会で礼拝もあり、
年長のみにりぼんのクラスは
ページェントをやるので、
みんなの前で1人で歌うパートが
それぞれあるらしく!
緊張の汗でロウソク溶かしそうだわw





弟は風邪引いたりしながらも
すくすく育っております


が!しかし!
現在、1歳4ヶ月になるけど、
歩きませんwww
二歩くらい歩いて終わりw
言葉も10ヶ月くらいの時は
ママって言ってたけど、今は何も言わずw
とにかくゆっくり!
マイペースなのであった/(^o^)\

そいでもって待機児童(*´ω`*)!

求職中だと、入園させるのは、
本当に難しいんだなと
感じております(*_*)

とりあえず師走は
来年4月からの保育園申し込み
大掃除
年賀状作成
上記3点頑張るぞー!!


夏休み

長い夏休みの終わりが
やっと見えてきた!嬉!

みにりぼんがひまを持て余すので
2、3日に1回のペースで
子どもルーム連れて行ったり
別府までドライブしたり
ショッピングセンター連れてったり
なるべく1日ずっと家にいないように
頑張って過ごしてた(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

来週から幼稚園なので、
やったあああああー!

が、息子は案の定、
保育園に入れず待機児童になりました(*_*)
求職中だから仕方ないよね⤵︎
また来年4月入園を狙うぞ!
これまた厳しいやろうけど^^;

そんななか、さくらももこさんの訃報が!
昔から漫画もエッセイも読んで
身近に感じる方だったからショック(..)
実家に置いてるエッセイを読み返えそうかな

誕生日

アロハオエ~

 

 

久々にPCからの更新なのでピグ画像を貼ってみた!

 

みにりぼんがだいたいピグしてるけど

きたよは私がしてまーすw

 

只今夏休み真っ只中!

猛暑だし、息子が風邪ひいて私にも移り

なかなかどーんと出かけられない。・゚・(ノε`)・゚・。

 

昨日はまたもや、私、

熱が出てしまい、フラフラになりながら

子ども達をお風呂に入れ、1日を終えた!!!

何年も熱とか出てなかったのに

6月は乳腺炎、今月は風邪・・・

老いてるのだろうか・・・・щ(゚Д゚щ)

 

今日はお隣さんがみにりぼんを預かってくれたので

ゆっくりまったり過ごせた!

感謝感謝!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

体調悪くても「ねえ!ママ!あのさ!あのさ!」とべらべらしゃべるので

相手するのが本当につらくてw

みにりぼんもお隣の子のプリンセスドレスを着せてもらい

見て見てー!と途中で一度自宅に戻ってきて

また遊びにいきましたw

 

同じアパートのお母さん達は

何かあると助けてくれるので

日々助かってる。゚(゚´ω`゚)゚。

 

さて、今月でみにりぼんが6歳

息子が1歳になりました!!

 

は、はやすぎるー!!!

 

息子もそろそろ保育園に預けたいと思ってて

書類書いてるけど、ああ・・・離れたくないなという複雑な気持ちが芽生えてきたw

その前に保育園に入れるんか!?という問題が先なんだけどねヾ(´ε`*)ゝ

そして、幼稚園と保育園にそれぞれ通わせながら

私、仕事できるのか!!!??

 

なんとかなるだろうと思いながら

深く考えないようにしている今日この頃w

体調不良

ここ最近、
体調崩しまくりなんですが!泣

まず、先月末にものもらいになり、
娘から風邪をもらい、
痔がひどくなりw
極めつけは16日に乳腺炎を起こすという!

40度超えの高熱が出てしまい、
旦那は仕事でいないし、
フラフラになりながら子ども達に
昼ごはんを食べさせて
意識が朦朧とするなか、
子ども2人連れて産婦人科に行って、
解熱剤と抗生剤をもらってきた( ; ; )

先生が診察終わってから
すぐ向かいの調剤薬局に行って
薬飲んでまた戻ってきてねと言われ
え!鬼ですか!(p_-)

熱は早く下がったけど、
しばらくは無理しないでねと言われたので、
堂々と2日間、ご飯作りませんでした✌︎('ω'✌︎ )w

乳腺炎、今回初めてなったけど、
インフル並みな悪寒と熱の上がりようで、
もうなりたくないー!
そして子ども達と私だけの時に
体調崩すと本当につらい!
みにりぼんがずっとしゃべってて
口にガムテープ貼りたいくらいだったw

あきらかに免疫力が落ちてる‥

R1を毎日飲んだら違うかな?