りぼんのつれづれニッキ -31ページ目

お見知り遠足

今日はみにりぼんの保育園のお見知り遠足でしたー。

お天気もよくて、楽しかった\(^o^)/


でも、早起きして、お弁当作るのが一番疲れた・・w

言い訳するけどw

みにりぼんが生まれてから、

手の込んだ料理をほとんど作ってないので

近頃は料理が下手すぎる・・・・。゚(゚´ω`゚)゚。


お見知り遠足は、

保護者会総会、体を動かして遊んで、

お弁当食べてお開き。


今年もなんとか保護者会の役員をやらなくてすんだ・・。


いつかはやらなくてはいけないんだけど、

できるならやりたくない・・ww


体を動かす遊びでは

アンパンマン体操を踊ったりしてたんだけど

踊っているみにりぼんがかわいかった~♡


同じクラスのお友達とも一緒に遊んだりしてる姿を見て

成長したんだなーとしみじみ。




みんなでいないいないばあをやってましたw


今年から担任の先生から

みにりぼんちゃんは

0歳児クラスの時は泣いてばかりいる印象だったけど

今はおてんばです。たくましくなりましたよー!と

言葉をかけてもらって一安心!


だがしかし、

以前ブログに書いた咳上げはほとんどなくなったものの、

泣いた拍子とかによく吐くようになってしまいまして、、、

前はあまり吐くことなかったんだけどな(´・ω・`)


保育園でも泣いた時に、たまに吐いてるみたい・・。

お迎え時に、着替え用ではなく

担当箱にいれていた服を着ていると

吐いたのかな?と私も気づきます・・。


また病院で相談してみようかな。

私も1週間くらい風邪が治ってなくて

どうも副鼻腔炎になってるっぽい・・。

ついでに診てもらおうかしら・・。

話それたけど、今日は充実した1日でした∩(´∀`)∩


6月は保育参観もあるし、また楽しみです♡

(仕事の休みとれるかいな・・涙)

レインブーツ

今日は、親戚からいただいた

長靴(おしゃれに言うとレインブーツw)をはいて、おでかけ。


サイズが少し大きめなので

抱っこするとすぐ脱げてしまうという・・・w


関係ないけど、

前日に某ファミレスのハンバーグ食べたら

すごい胃がもたれて、

レディースデーとも重なり、夜は初めて床で寝てしまいましたwww


旦那に布団で寝なよと起こされたw


そんな旦那は最近、疲れて布団までたどり着けず、

かなりの割合で床で寝てるwww

ちなみに今日も・・・w


昔は布団まで連れて行ってたけど

重たすぎるので、最近は毛布を掛けてあげてw

そのまま放置してます・・・ww


さて、はぐに借りたマンガをみながら寝よう!

そんな時にたいていみにりぼんが起きるんだよね・・・w


みにりぼんが動けるようになってから

マンガや雑誌を買わなくなったー。゚(゚´ω`゚)゚。


マンガだけは見たいのでw

LINEマンガの無料のを夜な夜なよく見てる( ´∀`)<オススメ!



へろへろ

疲れた・・・。

明日休みだーー!!\(^o^)/


でも、みにりぼんも一緒にお休みなので、

毎度のことながら、バタバタで1日が終わりそう・・w


4月に入ってから

本当に本当にイヤイヤがひどい!


これからもっと酷くなるのか!?

うそだろ?だれか嘘だと言って!!w


服着るのもイヤ。

脱ぐのもイヤ。

ご飯を座って食べるのもちょっとの時間だけで

あとは遊びながら食べてる・・。

常に抱っこを求めてくるし、後追いが凄く

ひとり遊びをあまりしてくれなくなった。


さらに!1回の授乳に30分も費やすように!

右飲んで左飲んで、また右飲んで~って

何セット繰り返すの!?涙


時間がある時はいいんだけど

朝の30分は貴重なのよね・・。


そしてアンパンマンやはらぺこあおむしの動画をみせろ!

という割には途中で飽きるのか?

期待はずれなのか?w怒り出す始末・・・


そして旦那が私の携帯で動画を見せすぎて

通信量が3日間の間に1GBを超えてしまい、

私の携帯に規制がかかってしまった!!w

もう、踏んだり蹴ったり!ww


こういう壁にぶつかるたびに

私は育児がむいてないのかも・・と凹みます。

いや、ほんと・・。


でも、保育園にお迎えに行ったときの

嬉しそうな顔を見ると

イライラもふっとぶのよね。


でも自宅に帰ってきて

イヤイヤされると

イライラするのよねwww


なので、旦那が早めに帰ってくると

救世主が現れたー!!とみにりぼんを託してますw


来月こそはリフレッシュ日を作ろう!!



つぶやき

またもや、、日にちが過ぎてしまったけどw

4/13で、みにりぼんは1歳9カ月になりましたー。


本当にイヤイヤが勢いを増してきて、

怒らない日はないです・・凹


もう少し余裕をもちたいんだけど、、

仕事、育児、家事をしていると

余裕を持てない時もあって。

最近は自分の時間も持ててないなー。

来月は自分の時間を1日作ろうかなと思ってたら


会社で休み希望を出すのが厳しくなり、

うちの会社は年中無休なので、

みにりぼんを見る人がいない日は

なんとか休みにしてもらってたけど、

今日はそのことで今後は休み希望は

月に3回までしか受け付けないと言われてしまい。

祝日がある月は今後どうしたらいいもんか・・


日祝、預ける先も見つけられず、

子どものことで休むくらいなら

働くなってことなのかな・・と痛感した。


実家は近くないし、どちらの両親も持病があったり、

高齢になってきているので

月に2回くらいまでしか頼めない。


民間でやっているのも

3歳くらいまではなかなか預かりたがらないと言われ、、


。゚(゚´ω`゚)゚。難しい。



咳上げ。

みにりぼん、先月の突発から、しょっちゅう鼻水が出ております・・TT


1週間くらい痰がからんだ咳も出ていて、

寝入ってしばらくすると

咳上げしてしてしまうことがしばしば(嘔吐)


昼寝、夜問わず、、、。゚(゚´ω`゚)゚。


咳や鼻水の薬も飲んでたけど、なかなか効かず。


今日、保育園帰りに病院へ行き、

抗生剤を処方してもらいました。


少し楽になるといいけど。



風邪なのか、花粉なのか、

アレルギー性鼻炎なのか・・・わからない!涙


小児科でよく鼻吸いしてもらうんだけど、

あの機械・・・うちにも欲しい・・w


薬局とかで売ってるのは

月齢が低い時に大活躍だったけど、

今はじっとしてないから難しい。


じっとしていないということで、

タクシーで病院に連れて行く時もほんと大変・・・。


イヤイヤに対して

私もイライラしちゃって、怒ることが増えたー(´・ω・`)

反省の日々。


今日はお風呂を溜めてたら

シェリーメイのポシェット?を湯船に投げ込みました。ひーー!!


今週末は会社の同期会に

少しだけみにりぼんを連れて顔だそうと思ってるから

大丈夫なのか不安・・w

体調もよくなってるといいな。