おはようございます。

小6春から中学受験をめざしスモールステップを経て2024受験終了、中高一貫校の中学一年生ですキラキラ



1学期の期末テストの結果が出揃いました〜鉛筆

平均は学年なのかクラスなのかわからない笑い泣き

後日詳しい結果はもらえるらしいので速報値ですあせる


副教科は特色が出やすいので主要教科のみです^ ^



点数帯(カッコは平均帯)


国語 71〜75(71〜75)


数学1 96〜100(71〜75)


数学2 65〜70(61〜65)


理科1 61〜65(71〜75)


理科2 61〜65(51〜55)


社会  46〜50(46〜50)


英語 71〜75(56〜60)


合計 481〜485/700(436〜440)


平均 65〜70(61〜65)




結果、どうでしょう。

娘maruの平均点は10点ほど下がりましたが、クラス平均も10点ほど下がっています。


なので、結果平均点以上はキープ

思ったよりよかったニコニコ

というのが母miniの印象〜


難易度が上がったか、緩んだ人が多かったのかもしれません。



今回はテスト2週間前から手を離し、見守ってみました。

(やるといいよリストだけ作ってあとはお任せ)



母miniとしては、まだ勉強始めないのかな〜と気になったのが2週間前。

1週間前には「現実を見てもらおう、補講になるならなれ〜」…と思ったのでめちゃくちゃ気が楽ルンルン

でした^ ^



手を離してハラハラしたものの、maruなりに「これはやった方がいいかな?」と考えて勉強が出来たのは大きな成長&成果だと思います^ ^


あの勉強時間でここまで取れたのは、押さえるところを押さえられてたのではないかな、と。

(化学はこの計算が分からないとヤバいから学校で聞いてくるわ!などしていました)


今回を通じて、母miniほど詰め込む必要はなく、maruプランだと少し足りない。これからはよい塩梅を一緒に考えていければ、と思いましたニコニコ



それでは各科目振り返りと今後です^ ^




国語

教科書ワークを導入したのは⚪︎

記述が少しできたよう。

今度は文法に苦しんだらしいアセアセ

ここはついて回るのでフォローいるかも。


数学1

変わらず直前の勉強は無し。

塾(先取り)→スタサプ(予習)→授業(半分復習)、この流れが良いみたい^ ^

継続です!


数学2

テスト範囲が手付かずで前日に詰め込み汗

範囲で勉強でかなかったところがモロに結果に出た。

準備は計画的に〜〜アセアセ



理科1

はい、平均割りました。

比較的出るよポイントを分かりやすく示してくれるので平均が高い。

出るよ、のまとめプリントをしっかりやってない結果です汗



理科2

範囲がよく分からなくて、ノーフォローの割にはよく出来ました^ ^

ある程度教科書ワークとスタサプで押さえていたことが吉合格

こちらも理科1同様まとめプリントをおさえればもっと出来る!



社会

なんとか平均近く。

前回直前まで勉強しなくてずっこけたので、普段から教科書ワークを投入。

あとは教科書にマーカーも引いてなかったから、見開き2ページずつチョコチョコ進めたのが⚪︎


2週間前から手放してもなんとかやっていけた^ ^

ただ、問題集から3〜4割出るんだからそこは押さえて〜


それにしても平均が相変わらず低いので、難易度は高いらしい、、、



英語

こちらも直前ノー勉強。

普段の学びでここまで出来たのでまぁ良しとします。

「文章を書く」に弱さが出ましたアセアセ

単語は書ける、並べ替えもできる。

真っ白なところに書け、となると文法めちゃくちゃになる、という汗


英検も4級までは選択肢ですしね。

夏休みに練習必須ですグッド!




さて、中間からテコ入れしつつ2週間前に手を離したので、ちょっと中途半端な結果になりました笑い泣き


でもここまで出来たということは、普段の積み重ねがやっぱり大事だということ。

あとはmaruなりの押さえ方が良かった^ ^



私、自分の資格勉強もガチガチにやってしまうタイプなので、うまく娘maruのスタイルに寄せた学び方を二人で作っていければと思いますニコニコ


一応maruには「中2になったらほぼ手を離すからね〜ニヤリ」と宣言済。



あとは面談を受けてからこれからの学びスタイルを考えます^ ^



関西園芸部NO5.6

ピーマンが豊作です合格