おはようございます。

小5の11月に突然受験する宣言をされ、スモールステップを経て2024受験終了、春から中高一貫校に通います^ ^



    

​​合格中学受験
本当にお疲れ様でした合格


さて、2月ももうすぐ終わり、入学まで1ヶ月近くになりますね。


入学後に良いスタートが切れるように、少しずつ進めているものを本日はご紹介キラキラ


主には算数(数学)、英語、社会で、本日は算数(数学)編気づき



​算数(数学)

①学校の課題

算数は、学校から課題があって。

薄い問題集で、ほぼ小学校の復習。

先日完了しました。


…が、算数苦手なmaru、やっぱり穴があるアセアセ


夏休みの宿題でも穴が見つかって、解き直しをして…あー懐かしい、からのリフレイン泣


久々に伴走しました笑い泣き


成長を感じたのは、分からなかった所以外は解説で全て解決したこと、説明すると、あっそっか〜とランプが付くので、バトルにはならないこと^ ^


そんな訳で、夏休みと同じく宿題スキャナーを使って、間違えた問題は解き直しですアセアセ


目標⇒3月中旬までにまちがえた所を解き直し、入学までにさらに間違えたところを解く



②数学(塾)

maruの算数不安から、通っていた塾で数学のみ残しています。

先取りスタイルで、学校の授業の時に理解が深まるようにしましょう、とひらめき電球

正の数、負の数をしています。
ここ、最初の肝だと思ってて。
マイナスの概念が分からなかったら、結構後を引きずるアセアセ

母mini、昔中学3年生の家庭教師(知り合いのお子さん)をしたことがあるのですが、分数、小数、マイナスの概念が理解できておらず、かなり苦労しました泣

なので、ここはしっかり。

幸い、中学受験でノートまとめが好きになったmaru。
塾のプリントをノートにちょこちょこまとめてるニコニコ

中学になったらその時間は取れないかも、だけど、できるところまで頑張って欲しいな^ ^


③数学(家庭学習)

学習習慣は継続しておきたいと思って、家でも少しずつ勉強気づき(めちゃくちゃ減りましたけどねあせる)


書店パトロールしても、何が良いか分からずアセアセ

シュンタさんの記事がとても役に立ちました爆笑


おすすめがリピートプリント気づき

我が家では勝手にリピプリと略してる爆笑



問題と問題の間も程よくあって、書きやすくサクサク進む、とおっしゃっていた通り、maruに見せると


ニコニコ1ページの問題数少ないからやりやすい^音譜

とウキウキして始めてくれました。


今30p/143p完了。

目標⇒3月末までに1冊終了


ちなみにシュンタさん家では中1を2冊買って数日ずらして再度解いているそう。あともう1冊別の問題集を取り組んで、もう中2へ。


我が家30ページを何日もかけてるけど、一日30ページ以上されている日も。

ほんとすごいですキラキラここにこれまでの圧倒的な演習量の差が出てるんだなぁ、と改めて感じました目



いかがでしたでしょうか^ ^

2024年組の皆さまが何をされているかも聞きたいし、先輩方のこれやっててよかったよ〜、あれやってたら良かった〜もたくさん教えてほしいです爆笑


そして、我が家の取り組みも誰かの参考になれば幸いですおねがい