ACアダプター(カーナビに使用しています) | ローバーミニのある生活

ローバーミニのある生活

ローバーミニ(1997年式)関連の記事中心に日々の出来事を記載します。

5年ほど前に購入したACアダプターです。
秋葉原に電気部品を購入しに行った時に、たまたまジャンク屋さんで見つけた物です。
確か500円だったと思います。


パナソニックの「JT-H300AD-11」です。
(ハンディターミナル用のACアダプターのようです。)
出力端子の形状と出力電圧、電流が、カーナビに合いそうと思い購入しました。


 

用途はカーナビの地図更新や、ツーリング時の目的地情報の入力などです。
これらの作業を車内ではなく、家の中でできて便利です。


専用品ではないので、自己責任です。