先日、娘の保育参観がありましたー爆笑


息子と園が別々なので、2日間ありましてアセアセでもひとりひとりゆっくり見れて、それはそれで良いですラブ


娘は生後7ヶ月からお世話になっていて、早いものでもう1年が経ちました!

だからか、1歳児クラスでは1番長いベテランさんです(笑)グラサン


いつものように送って、行ってくるねーと笑顔でバイバイしてくれる娘ラブラブ

そして裏口から再入場し、扉に貼った画用紙の隙間からいつもの様子を観察するシステム星


息子もこの園の卒園生なので、先生に久々会えてめっちゃ嬉しそうでしたラブラブ

先生達も、○○くーんラブとハグしてくれて参観の間ずーっと遊んでくれてました!


肝心の娘さん。

先生の膝を特等席に動きません(笑)
誰にも譲る事なく絵本を読んでもらってました!

そして、朝おやつの時間だよー!の掛け声で、絵本を片付け、1番に手を洗いに向かいました照れ

自分の席に座って、みんなが来るのをおとなしく待って、みんなで絵本を読んで、お歌を歌って。

上手に振付もバッチリに歌い、いただきます♡

先生に、下さい!!と牛乳のおかわりも上手にしていました!!


ご馳走さまをして、1人ずつ出席を取ります!

○○ちゃーんとフルネームで呼ばれ、手をしっかりあげてはーい🙋‍♀️と上手にお返事もしてました爆笑キラキラ


もう何も心配いらないグラサンイエローハーツイエローハーツ

女の子はさすが!しっかりしてるなーと我が子ながらに感心しましたおねがい



みんなのお返事が上手に出来たところで、閉められた扉が開きご対面ラブラブラブ



娘…キョトンうーん


もっと喜んでよーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き



最近はお喋りも上手になり、可愛さが増して来た娘(笑)照れ


いつのまにか色々出来るようになってきていてはいますが、最近は家で抱っこしてーと甘えん坊な娘ハート


お兄ちゃんにチュッとしたり💋

おませさんな所もありニヤリ



とりあえず可愛いですチューチューチュー



1年前、保育園に行き始めた頃は寝返り出来るか出来ないかみたいな頃だったのになー。

なんだかしみじみしてしまいました照れ



これからも笑顔いっぱいラブラブたくさん食べて大きくなってねーハートと願うばかりです星
今日はちょっと悶々とした事があったから吐き出すプンプン

昨日仕事が終わって、娘を迎えに行き、急いで息子の保育園に迎えに行ってる最中の話。


まず駅で。ホームに行くまでのエレベーター。

私とベビーカー乗り込み、閉まるを押すと、すみませーんとトランクを持った女性が駆け込む。

これは全然大丈夫。よくあるし。

その後。

折りたたみの杖を畳んだ状態で持った男性が。
「俺、杖持ってるから乗るよ?」と。

どうぞどうぞと思いベビーカー詰めつつ男性も乗り込む。

乗ってる間も、「狭いなー」とかブツブツ言ってて感じ悪いなーって思ってたわけです。

ホームに着くと、電車到着しててドアもすでに開いてました。

…みんな乗りたいじゃないですか。

私も時間に追われて乗りたかったんですよ。


その男性は杖持ってるんだけど、全然普通に歩いてて、そそくさと乗り込みました。

あ、急いだら私も乗れる!!と思い少し駆け足で1番近いドアに乗り込む。

…げっ😫男性と同じとこから乗ってしまった私。

たった一駅。だけどその間ずーっと、

「ベビーカー邪魔だなー。最悪だわー。うざっ」とブツブツ言ってて。


まぁ私次降りるしえーと思って駅に着いたら、その男性も降りるんだったらしく、私とベビーカーを押しのけて降りようとしたので。

私入り口にいたし、先に出ましたニヤリ

そしてエレベーターに向かうと、男性が大きな声で。

「ベビーカーいるから、俺杖持ってるけど階段だわー」

と言いながら階段へ。

エレベーター降りたら、男性階段で到着。(杖の割にはえーよw)

息子を早く迎えに行きたい私は、ほんの少しだけ急ぎ目でベビーカーを押していると。いや、走ってはないのに、

「ベビーカーの人走んないで!!!!」とデカイ声で言われました…



何か、これから息子を迎えに行く爆笑息子に会えるラブとワクワクしていたのに…

とても悲しかったえーん

とても残念ショボーン



なんならあなたはホントに杖が必要な方なのかい?と疑ってしまったよ。

ホントに杖が必要で使ってる方がいるのに、杖を悪用してるとしか思えなかったガーン



自分の最寄り駅にいると思うと何かすごく嫌な感じ。もう遭遇したくないなー。

またまた久しぶりのブログニコニコ

あっという間に娘が1歳半を迎え、1歳半検診へ行って来ましたビックリマーク


1歳半検診と言えば…


息子が言葉の遅さを指摘され、少し不安になった記憶が…ガーン

今回は私が仕事だったので、パパに行ってもらいましたー💕



娘は、2人目だからか、女の子だからか、言葉も息子に比べて早いので、なーんにも心配してません(笑)ニヤリ

もうパパねんね!とか二言文も喋りますびっくり


予想通り、指差しもきちんとやったみたいでクリアニコニコ

歯科検診も、母乳を早い段階でやめてるからなのかクリア合格


身長も80.5センチひらめき電球体重8.9キロと平均内爆笑


生まれた時は2078gだったのに…キラキラ大きくなったもんだルンルン



最近は3人目の話もしなくはない私たちグラサン

いや、今妊娠は無理だ…と思いながらもまぁ流れに任せて、出来たら出来たで嬉しいなー流れ星なーんて思うようになりましたラブラブ

今は仕事も楽しいし、現実的には先の話だけど。



3人ってやっぱり大変なのかな😅アセアセ

きちんと考えてからにしないとですね!!