なんだか急に涼しくなってきて、早速何を着たらいいのか毎朝悩んでいますバッドばつ丸

秋は毎年何着てたっけ!?となりますアセアセ


そんなこんなで息子と娘もあっという間に4歳と2歳が迫ってきてますハローキティ

まだまだ人一倍赤ちゃん感が抜けない息子

最近は毎日、

「明日どこ行くのー?
「先生だよー」
「えーまたぁー先生ばっかりーショボーンもやもやアセアセ

という私とのやり取りがあり、何となく保育園の先生にも最近の様子を聞いてみる事に。


そしたら…

「S君は、ホントにいつも保育士のやって欲しい事を一生懸命に取り組んでくれます!!クラスで1番素直です。今お喋りも出来るようになって、お兄さんの自覚も出てきている中で、妹さんもいるし、甘えたい気持ちも出てきている感じはしますラブラブ保育士にもすごく甘えてきますよーピンクハートでもみんなS君にメロメロなので保育士の方が喜んでます(笑)OK様子を見てる感じでは、全部の事を全力で頑張ってくれるので、疲れるのかもしれないですね!」

と思ってた以上に頑張っている息子おねがいラブラブ嬉しくて嬉しくてイエローハートその反面、そんなに頑張らなくていいんだよえーんと少し反省しましたアセアセ


お迎えも殆ど保育園で1番最後…ショボーン

収入は減ってもやっぱりもう少し早くお迎えに行ってあげたい気持ちが強くなってきて。

んー悩むもやもや


それに比べて娘さんマイメロディ

パパお休みだから、今日は先生ナシだよールンルンと言うと、先生行く!!と言ったり(笑)

給食も毎日殆ど完食だし!いつもいつもママ行ってくるねーとバイバイしても、バイバーイ爆笑
と満面の笑みで見送ってくれるしポムポムプリン

日に日に言葉も増えていて、なーんの心配もない照れ

女の子ってすごいなーとつくづく思います星


今月は息子の運動会ルンルンめっちゃ楽しみーラブ

息子が頑張ってる姿を目に焼き付けたいと思いますルンルンルンルン



だーーーーいぶ前の話になっちゃった💦記事を保存したまま時が過ぎてました😅



これは7月のおはなし。

風邪を引くと咳がきまって酷くなる娘。

気管支炎のような症状が出て、何度かホクナリンテープが処方されたり。



一昨日、仕事中保育園から発熱の電話☎️


すぐにお迎えに行き、いつも行ってる小児科が休診日だったので、前から気になっていた小児科へ初めて受診。



隣の駅からバスという微妙な距離だけど。



とりあえず先生の印象が良かったおねがい

いつも行ってる小児科を聞かれ、お薬手帳を見て、〇〇先生がこれだけホクナリンテープとか出してるなら、もう喘息の治療を始めていいと思いますと。

喘息って診断するのは難しいんだけど。胸の音聞いても結構ゼーゼー酷い。

吸入して様子見ましょう。
となりイヤイヤ泣きながらの吸入。少し落ち着いて帰宅しました。


そして2日後。まだまだゼーゼーが酷い。土曜日だし小児科やってる間にもう一度受診しておこうと思い行きました!


んーー。ゼーゼーしてるね。
吸入器、貸し出すから家でやってあげてね!あまりに寝れないくらい辛そうだったら夜間でも連れて行きなさいと。

家で吸入もイヤイヤ泣きながらだから、うまく出来てるのかモヤモヤショボーン


とりあえず何度か起きながらも寝てくれてたのでそのまま様子見で、月曜日に再受診。

だいぶ落ち着いたね!吸入頑張ったねー!!
今だから言うけど、土曜日の時点で入院しても良いレベルだったから心配してたってガーン


…そんなに酷かったとはガーンガーンガーンガーン


喘息は知識もないのでどの程度で受診なのかとかわからなすぎて…親がもっとしっかりしないとですね😥


それからというもの、風邪引くこともなく今に至りますニコニコ


ただ…私が胃腸炎になり1日ダウンえーん

でも1日で復活グラサン


早く涼しくなって欲しいもんだイチョウ
あ、暑い…滝汗

汗かきな私には辛い時期がやってきた笑い泣きあぁーホントに暑いアセアセ




タイトルにあるように、息子は人一倍成長がゆっくり。

言葉は1歳半検診の時に、かる〜い指摘があった。

3歳7ヶ月にして、やっと会話が出来るようになってきました!!

やっと!やっと!!お友達の名前が言えた笑い泣きラブラブ

先日久しぶりにその子と遊んだら、普通に呼び捨てで○○○〜ウインクと呼んでて母ビックリでした!!

そしてその子とも普通に会話が出来てて、これまた母ビックリ感激びっくりキラキラ

保育園のお友達に比べたらまだまだ全然だけど、息子なりに成長しているんだなーと。

改めてこれからも成長が遅いんじゃないかショボーンとか心配せずに見守っていこうと思いますイエローハート


そして3歳7ヶ月。まだオムツです(笑)

保育園でもまだ5、6人います!トイレに促すと、行くー!と言ってトイレで出来るものの、まだ自分からトイレに行きたい!と言ってくれないので、なかなか…

そう思っていたのに!!

昨日は、家族でディズニーランドに行ったんだけど、まさかのディズニーランドで…

「ちっち出る!」と言ってくれたお願いルンルン

オムツだからしてもokなんだけど…と思いつつ(笑)

パパが一緒にトイレに行ってくれて無事成功!!


自分から言ってくれたのがとても嬉しかったラブ


保育園もいつか取れますよ〜大丈夫ですよ〜とゆるーい保育園なので、その辺も助かります照れ



ディズニーランドもアトラクションに乗れるようになってきたので、息子も大好き

私も大好き❤なのに、妊娠出産後、かなり酔いやすい体質になってしまって…

行き帰りのバスで、必ずどっちかで酔う昨日は行きのバスで酔い、着くなりすぐトイレへゲローコーヒーカップとか息子と乗りたいのに乗れない…えーんメリーゴーランドが限界ガーンガーン

この体質改善したいーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


次はいつ行けるかなー


昨日のシンデレラ城が何かとっても綺麗だったラブ