昨日は横浜へ行くと言ったら
娘が「私も行く~」と言って山梨から出てきました。
娘は孫の送り迎えがあるので、のんびりは出来ませんでしたが
中華街で食事をしてブラブラして
料理用に紹興酒を買って
山下公園できれいな花壇を見てきました。
ランチは食べ放題の中華レストランの多い中
去年、少し話題になっていた
梅蘭 金閣にしました。
焼きそばとあんが逆になっているので
外はカリカリ、中はしっとり・・・・。
海鮮は300円増しでしたが美味しかったですよ。
シューマイはスマホのホームページからゲットしたものです。
日本大通り駅で娘と別れてから
のんびり歩いて赤レンガ倉庫へ。
初めての赤レンガ倉庫、
戸外は花壇や芝生の原
そして中にはレストランや雑貨やなどがいっぱいあって
とても楽しそうなところでした。
LINEで即刻娘に報告、こっちの方が良かったね

ここで
JONTEさんのJONTE's ROOM と言うライブがありました。
運よく、とても前の席が取れて
彼の一挙手一投足を見逃すまいと
かぶりつき状態でした(笑)
サンローランのシルクのシャツが
ゆるやかに流れて彼の歌の雰囲気にとてもよく合っていました。
カバーを中心にしたライブでしたが
槇原さんの歌も、宇多田さんの歌も
洋楽も韓国の歌も
ご自分の曲にされていて、歌のうまさを堪能しました。
特に、K君の『Only human 』は胸にジ~ンときて
ウルウルしました。
短い時間でしたが幸せなひと時を過ごしました。
もともと私はライブで販売されるグッズにはあまり興味がなく
気に入ってるものも数点あるにはあるのですが、
使えそうっ・・・って思っても
二度と開けることがなかったり、使わなかったり。
ブースに並んでいるのを見ても
これ、どうなの?って言うものがあります。
(あくまで個人的な感想です)
今回、帰り際に購入したスマホケース。
ジョン君の誕生石であるターコイズと同じカラーの
素敵な色です。
普段、スマホは裸。
パンツのポケットに入るし、
バックの外側のポケットにも入るからとても楽です。
若い人のように四六時中スマホを弄っているわけではないので収納する場所は大事です。
ケースに入れたら大きいし、重いし・・・・
やっちまったかな?
でも派手な分、探すときに目立っていいかも。
好きなアーティストと繋がりたい思いは
分かるんだけど、
自分としては使い勝手が良いものだけを
選んでいきたいと思います。