カピバラも寒いって | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・





翌朝は濃厚フレンチトーストの朝食を頂いてから

ペンションからすぐの所に有る城ヶ崎海岸をのんびり歩きました。


寒くは無かったけど少々風が強く遊覧船は多分でなかったと思います。


そして二つ目の目的である伊豆シャボテン公園へ・・・。


最初にチンパンジーのタカさんの学習発表を見て

次はリス猿のお食事タイムに遭遇。


そしていよいよ・・・・・・?

カピバラがいない目


飼育員さんが

「平日は10時半に1回だけの温泉になります。」


ええ~っ叫び

そうなの~、ガッカリビックリマーク



そこへお兄さんがささの小枝を持って登場。

『オ~イ』

一声かけると家族揃って温泉へ入って来ました。


今日は寒いから入浴時間が短かったからと

サービスで入浴タイムを作ってくれたんですよ。



この爪楊枝くわえているのがお父さん。

オヤジの風格が有ります。





やさしい目をしているのがお母さん。

どうした事か、このお母さんはひとりの子供にだけ冷たいんです。

外へ出ろッ とばかりに後ろから押しだすんですよ。


赤ちゃんが3匹いてそのお兄ちゃんのうち、1匹だけが・・・・、

可哀そうでした。




水の中が大好きなカピバラさんも

冬はやはり温泉がいいんですね。


伊豆高原地ビール。

私は全く飲めないのですが主人はプレミアムモルツの方が美味しいと言ってました。

なんだよ! 折角の地ビールなのにパンチ!

 


温泉で水耕栽培したお野菜がとっても美味しかったです。

肉料理は鴨のロースト (2種類のディップで)

お魚は無くてムール貝の蒸し焼き

有頭エビのペスカトーレ

デザートは

全粒粉のウエハースの上にコーヒーゼリー、アイスクリーム、マスカルポーネと、ちょっと変わり種のティラミスでした。


美味しゅうございました。

ご馳走さまでした。



Android携帯からの投稿