大変な週末 | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

久しぶりに娘の家にいきました。


土曜日、娘は上の男の子と武道館ライブカラオケへ、

    なんと、奴は「アンコールまでいるから東京へ泊るね」とのたもうた。

婿は友人の結婚式ブーケ1で遅くなる。



で、双子の面倒を見なくてはいけなかったの。


何かと呼び出されてはのこのこと出かけるんだけど

子供が大きくなり回数も減って嬉しいような寂しいような・・・


双子と、遠くへは行かれないからイオンでも行って

ランチしてから、ちょこっとゲームでもさせて

誕生日祝いをかって・・・・プレゼントプレゼント

日曜日は公園に行って自転車で遊んで・・・・


なかなか計画通りには行かないもので上の子が熱を出したの。


掛かり付けの先生はお薬を出されないので

冷えピタを張りまくり、アイスノン枕で冷やし

寝かせておくしかなかったのね。


熱が下がれば騒ぐし、騒げばまた熱が上がる。

外には一切出られずお部屋で

ぽぽちゃんで遊んだり、ディズニーのDVD見たり・・・。


「髪がうるさいからゴムで縛ろうね」と言うと

「髪にお口なんか無いじゃん、なんでうるさいの?」

      はてなマーク   はてなマーク   はてなマーク

お笑い好きの彼女独特のジョークかとも思ったけど

多分いつも母親に「うるさいから黙ってて」って言われてるに違いないなあ

とかく女の子はおしゃべりだからねえ。


この子は先に生まれたからお姉さんだけど

下の子より運動能力も少し劣るし、

本読みも平仮名も負けている。

だけど、色彩感覚が優れ、何倍も気が付き、何倍も優しい子なの。


お互い、一長一短あるけどとても仲が良いの。

上の子が「○○ちゃん本読んで?」と妹に頼む、

上の子が引っ掛かりながら本を読むのを下の子はじっくり待つ。

何とも素晴らしいコンビネーションです。


それでいてライバル意識も時々のぞかせるから見ていてあきない合格