夏休み!お子さんへの成長刺激を行う前に | 青少年育成支援ブログ

青少年育成支援ブログ

子どもに合わせた人間力育成や青少年問題における自立支援や親子関係修復支援など色々と書いていきます。

 

みなさん、こんにちは(^^♪

青少年育成支援・公認心理師の小井出博文です(^^♪

 

暑い日が続いてますね~ι(´Д`υ)アツィー

みなさん、熱中症にはお気を付けくださいね(^_-)-☆

 

さて、今回のブログですが夏休みも中旬・後半になるにつれて9月の子どもの様子が心配になってくるかと思います。

 

特にお子さんが不登校だと親御さんも色々な書物や専門家の話など聞いて改善を試みようとしたりしているのではないでしょうか?

 

お子さんにあった刺激を行うことは登校促しのみならず、お子さんの成長にも良いのですが、そこだけに目がいってしまって、お子さんとの関係作りが弱くなったりしてませんか?

 

本来、お子さんにとって有意義で成長を促す刺激も親子関係が良好という土台があって生きるものです。

 

特に夏休みは、お子さんとの距離が近くなる分(物理的・精神的にも)いつも以上にお母さんの心がザワつきやすくなっていることが多いです。

 

そんな状態では、お子さんのための刺激を与えても効果が出にくいばかりか、余計な反発を買いやすくなります。

 

お子さんへの刺激を活かすためにも親子関係の土台の向上を行い、そのうえでお子さんにあった刺激を行うことが望ましいと考えます。

もちろん、親子関係の向上と言っても、お子さんの機嫌取りに陥ることやイエスマンになる事ではありません。このあたりのポイントはお子さんの気質や性格・環境そしてお子さんの意識や行動レベルをチェックして親子関係の向上=愛情バロメーターをあげると良いでしょう。

 

そして、それらを行うためにも、お母さんの心のケアが必要になります。ザワつく心では何を行っても、お子さんに見透かされてしまいますので、時には気分転換やリフレッシュなど行い心を安定させていきましょう。

 

真面目なお母さんや責任感が強いお母さんほど、自身で気づかないうちにストレスを抱え、どんな時もお子さんの事を考えてしまいがちになったり、目の前の現状に対してネガティブな感情に陥ったりしやすいので、そのあたりの意識を少しでも変えていけると良いですね(^_-)-☆

 

冒頭にも書きましたが、本当に暑い日々が続いてますので、お母さん自身も無理をせず自分の時間を作ったりしていただき(それが難しいとの声が届きそうですが!)自身も大事にして、そのうえで愛情バロメーター上げを行ってくださいね☆

 

 

 

 

青少年育成支援 公認心理師  

小井出 博文

 

【なごや心理相談室】

・お子さんの問題行動改善相談・心理カウンセリング・心理検査

【みんなの環境学園】

・通信制代々木高等学校 名古屋会場

【こいで塾】

・子ども達の才能を成長させるコーチングと体験学習

 

青少年育成支援 なごや心理相談室・みんなの環境学園事務局

〒465-0026  愛知県名古屋市名東区藤森2丁目286番地 ステイタスビル405

 

ホームページhttp://mingaku.com

 

※ただいまline公式アカウントメンバー募集中です。

登録されますと、このブログや音声配信が一括で見れたり不定期生配信によるワンポイント勉強会などにご参加いただけます。

ご興味持たれたみなさま、是非登録のほどよろしくお願いいたします。