夏休み直前について | 青少年育成支援ブログ

青少年育成支援ブログ

子どもに合わせた人間力育成や青少年問題における自立支援や親子関係修復支援など色々と書いていきます。

 

みなさん、こんにちは(^^♪

青少年育成支援・公認心理師の小井出博文です(^^♪

 

だいぶ、ブログの更新がとまっていまして申し訳ありませんでした!

 

7月も入り、あっという間に夏休みになっていくのではないでしょうか?

 

どの家庭も多少の違いはありますが、夏休みの過ごし方のルールをどうしようかと考えてる親御様は多いと思われます。

そのルールについて、よく夏休み入る直前や夏休みに入ってからお子さんとお話しすることが多いと思いますが、そのルールの話すタイミングについてお話ししたいと思います。

 

お子さんにとって夏休みは最大の関心事の一つとも言えます。子ども自身もあれこれ夏休みの楽しい過ごし方を考えたりします。

例えば、いつもより夜更かしできる・スマホやゲームを思う存分に遊ぶ・昼頃まで寝よう・・・などなど!!

 

そんな楽しみな生活を思い浮かべてワクワクしてから、その後に親が考える過ごし方のルール話をしても、一度盛り上がった気持ちは簡単にルールを受け入れてはくれません。場合によっては、話し合いの前に拒絶されて話し合い自体ができないことも、しばしばあります。

 

では、どうするのか?

 

お子さんが夏休みの生活を具体的にイメージする前にポイントをおさえて、先にルールについて話し合いをすることで、内容を聞きやすくするのです。

まだ、お子さんの中に夏休みの具体的なイメージがなければ、話し合いを拒絶する必要性もなく、話し合いの内容に沿ってお子さん自身で夏休みの過ごし方のイメージを作ることができます。

 

ただ、ルール作りと言っても、親御様が良かれと思って一方的に決めた内容や日常と同じ生活を強いるルールは、お子さんには受け入れにくいので、親御様としても夏休みを加味してお子さんと話し合いをしていただきたいと思います。

 

これらを実践してもらうには、しっかりと愛情バロメーターを上げてる親子関係(イエスマンではだめですよ(^▽^)/)が必要となります。

親子関係が正しく良好なら早めのルールについての話し合いをしていただき、親子関係が難しい場合は、まず愛情バロメーターをしっかり上げてから話し合いをしてくださいね(^^♪

 

 

 

青少年育成支援 公認心理師  

小井出 博文

 

【なごや心理相談室】

・お子さんの問題行動改善相談・心理カウンセリング・心理検査

【みんなの環境学園】

・通信制代々木高等学校 名古屋会場

【こいで塾】

・子ども達の才能を成長させるコーチングと体験学習

 

青少年育成支援 なごや心理相談室・みんなの環境学園事務局

〒465-0026  愛知県名古屋市名東区藤森2丁目286番地 ステイタスビル405

 

ホームページhttp://mingaku.com

 

※ただいまline公式アカウントメンバー募集中です。

登録されますと、このブログや音声配信が一括で見れたり不定期生配信によるワンポイント勉強会などにご参加いただけます。

ご興味持たれたみなさま、是非登録のほどよろしくお願いいたします。