「水はけ改善杭打ち、カボチャ、モウイ、きゅうり収穫、バナナ移植」 | 沖縄 弥童の畑で自給農

沖縄 弥童の畑で自給農

土づくりは人間にはできない。土は微生物そのもの、人間は環境の条件を整備するだけ。自給農や自給ある生活を日々掲載します。
畑日記や発酵液肥、ミネラル醗酵ドリンク、実験、レシピなど満載。

弥童の畑

自給農

晴れ日記雨くもり

満月満月満月

 

やっ🌱

 

6/4

 

梅雨時のたくさんの雨で

 

水はけが悪いところが

 

はっきりわかってきました。

 

以前は貫通ドライバーでグリグリ

 

していたのですが、

 

長さが30cmぐらいしかありません。

 

ある日ふとひらめき

 

高校野球の時は雨の日の水たまりに

 

写真のようなロープ杭を

 

打ち込んでいました。

 

打ち込むとみるみる水を吸い

 

水たまりがなくなり

 

すぐに練習ができいたのを

 

思い出しました。

 

水がなくなるの嫌でしたが・・・

 

それを畑に活かせないかと

 

試してみました。

 

この杭は約60cm

 

ニッシンに打っていました

 

まずは水はけが悪い所に刺し

 

石頭ハンマーで打ち込みます。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B006JZG5ZY?psc=1&ref=ppx_yo2ov_dt_b_product_details

 

ハンマーはAmazonで1300円ぐらい

 

実は購入前にGさんから大ハンマーと

 

片手ハンマーをレンタルして

 

試して片手ハンマーにしました。

 

Gさんいつもありがとうございます🍅

 

バールを入れて水平に回したり

 

釘ハンマーの抜き部分を利用したりして

 

引き抜きます。

 

打ち込むより

 

引き抜きが大変です。

 

実際は高校野球の時のように

 

どんどん水を吸うわけでは

 

ありませんでしたが、

(昔のグランドはかなり水はけが

よかったのかも)

 

穴を空けるのに意味があるでしょう。

 

可能ならこの穴に

 

草や木の枝などの

 

有機物を詰めるといいですよ

 

思い出のひらめきもいいですね(笑)

 

すこしづつ打ち込んでいきます。

 

実は写真にはないですが

 

120cmぐらいのロープ杭も

 

打ち込みましたが

 

それだと引き抜くのがとても大変でした。

 

60cm~80cmぐらいが

 

ギリギリだと感じています。

 

モウイ今期初収穫

 

100個予定なので記録していきます。

 

きゅうりもどんどん収穫

 

島かぼちゃも収穫

 

こちらも記録していきます。(現在3個)

 

6/5

 

🍌アップルバナナ

また移植~

 

メイン会場の

 

パキラの間に移植しました。

 

メインになるのでしょう。🍌

 

🔴夏野菜もどんどん収穫できています。

 

週3日作業でいけています。

 

暑くなるのでゆっくり行きましょう。

 

🌎もっと視野を広げる

 

2024年

 

畑の無目的を俯瞰、感じる

 

自分の心の中に畑がある。

 

感謝して願えば、その通りになる。

 

もちろんこの世も

 

みんな一緒

 

ただそれだけだった

 

感謝

 

 

最後まで読んで頂き


ありがとうございます。🍅