https://ameblo.jp/minetofactory/entry-12533209389.html

ダムレポ1からのつづき。

 

 

堤の入り口側。
 
「浦山ダム」って書いてあるんですけど……
これさぁ、なんか「怖いダム」って読めない?
 
幅広!
心霊タクシーで目指していたトイレは一番向こう側にあります。
時間の都合で行けませんでしたが。
 
 
 
湖は左側。このへんの眺めはどこのダムでも堤防でも、似ている気がしますね。
 
右側に町並みが見える。夜景も観てみたいけど、車じゃないと来られないでしょうねー。
 
見下ろすとこんな感じ。高いー!
こっち側の階段は管理用ですかね?
私たちは下からエレベーターで昇って来ました。
 
もっと撮ればよかったんですが、使える写真はこれくらい。
 
電車+徒歩で行く際は、時刻表をよく確認しておいたほうがいいですよ。
あと、日が落ちる前に駅にたどり着けるように時間の配分をしないと、
たぶん、暗くなると道中かなり怖いです(笑)。
 
とても楽しい遠征でした。