法則を覚えると楽になる | 上級30秒台を目指すマインスイーパ攻略ブログ

上級30秒台を目指すマインスイーパ攻略ブログ

【検索用】 マインスイーパ / マインスイーパー / 法則 / ルール / 攻略

マインスイーパについてのブログです。初級レベルから上級レベルまで解説していきます。

※ちなみに自分の実力は初球・中級・上級の総合タイムで60秒を切る程度の能力です

今日の内容

法則を覚えると楽になる







というわけで、今回は「法則」のお話です。法則と聞くと何やら難しそうだなあと思ってしまうかもしれません。ところが、法則と言っても実際はすっごく簡単なものです。小学校1年生の算数ができればおkです。

小学1年生の算数がわからないという人は進研ゼミとかでがんばってください。








【法則を覚えると楽になる】


そもそもマインスイーパって法則とかあんのかよって思ってる人もいるかもしれませんが、あるんですね。まあ法則ってほどカッコイイものでもなく、簡単な算数のお話なのですが。ちょっと画像をみましょうか。






どれをどう見りゃいいのかわからない・・・


 (´・ω:;.:...


ってなっちゃいますよね。ところが、このゲームは実はすごく単純な構造になっているのです。法則を覚えると楽になります。


というわけで、法則を覚えると楽になるんだってことを覚えておいてください。

次回の「1-2-1の法則」では、それを実証してみます。

まだ「楽になる」といわれてもだからどうしたって感じだと思いますが、いかに楽になるかをこれから解説しますので、ちょっと興味をもってみてください。







楽だ楽だ言ってるついでにラクダでもどうぞ





今回はこのあたりで。