MINESHA Welfair LifeStyle -54ページ目

【ネパール】より久しぶりに更新です。

ブログをだいぶ
ご無沙汰してしまっていますが、
MINESHA は元気に活動中です。
自分のまわりの環境が変化しているなか…なかなかブログ更新ができていませんでした。

そんなこんなでワタシは6回目のインドに加えてネパールに来ています。

カトマンズ近辺を観光した後、

photo:04



ナガルゴットにヒマラヤ山脈を見に来ています。

photo:05



今朝は部屋のバルコニーから御来光を拝むことができました。

photo:02



インドやネパールで感じるコト…
それは、

私たちは自然の一部でありながらも自然全体から見たら小さな小さな存在である。
自然に逆らうのではなく自然と共に生きる動物なんだと…共存。

生と死、隣り合わせのなか…
争うのではなく平和に生きる…

全ては自分の選択…
複雑にするもシンプルにするも全て自分が選んでいる…

ワタシは独り…
独りでありながらも守られている…
だからこそ、全ての方々との繋がりや温もりに感謝の気持ちでいっぱい。

人間は独りでも、一人のチカラでは生きていけない。だから全てに感謝する気持ちを大切にしたい。

書ききれないほどの想い…
少しずつ表していきたいと思います。

1年半前に出会ったネパールの妹とも再会…
彼女の母国で会い、彼女の生活を見て、知って、感じて…改めて孤児、独りの女の子が抱える「生きる」とはに関して考えさせられます。
彼女との出会い… カルマかもしれない。

photo:03



決して重い気持ちではなく…
ちょっとした気づきを気づきとして認識してたまに意識することで全てが軽やかで良いエネルギーが流れ出す感じです。
この感覚をいつもの日常に戻っても忘れないように意識しなければ!

iPhoneからの投稿