海の日に、海! | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

初めて、海の日に海行ってみました。

10年くらい前までだとシトシト雨の梅雨が明けるか明けないかで、まだ海!って感じじゃない年のが普通でしたよね〜。


メンバー、元シェアメイト親子に、おねぇさん。


穴場と呼ばれる富津。
たしかに、穴場でしたが、多分8月は人出が増えて穴場ではないかも??

イキったのが居ないし、落ち着いて雰囲気良かった!

小さなスコップでガチで掘ってみた


小1男子、海水浴初体験〜

ほう。初めてを奪ってしまうとは光栄なり。

最初ビビってましたが少しずつ慣れ、楽しい!になり親はもう上がりたいところ、まだまだボール遊びがしたい!

で、私と一緒に波打ち際でボール遊び続行していましたら……


何か足が気になる様子…

波打ち際でクラゲじゃないだろうし、と見てみてたら、私もチクリ!


見たらば、綺麗な青いクラゲの足がくっついていました。

う〜ん、ゆだんなぬな。


速攻、砂で擦り海水で洗う!

を繰り返しましたが、多分死んで漂ってたクラゲの足だったようで、威力は弱くお互い大した感じにはならず、良かった。


取れたてのきゅうりはトゲトゲ凄いけど、鮮度落ちるとトゲトゲ落ちる。みたいな?とか1人考えてしまった。



今回はがっつり焼くつもりでも無かったですが、波打ち際はやっぱり焼けますねー

肩がジリジリ来て痛いなぁと思いつつ、穴掘りやらボール遊びに取り組んでいましたら、塗りがたりなかった…今日は痛い。


楽しかった🎵