赤ビーツ | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ


とある、自由に本を読めるスペースで北欧料理の本をしげしげ。


そー言えば、赤ビーツ見かけるなぁ。

で、ボルシチふう。



真っピンク!

スープ食べる時って何気に飛び散るのね?!と言うのが一目瞭然にビーツの色素がテーブルに飛んでました。


ビーツは、生でそのままサラダにするのも好きですが、色素が排泄されてトイレでびびるので、最近はわざわざ買って食べませんでしたが、

北欧料理の本見たら作りたくなった。

が?!北欧の本見たのに、東欧だったわね ww


ボルシチふう。なのは、肉のストックが無かったので、お肉少なめなので。

サワークリームは脂質高いので、水切りしたヨーグルトを乗せてー。


火を入れると、ビーツが結構甘ったるいので

サワークリーム(ヨーグルト)は良く考えられた添え物なのだわね。


年に2回旬の季節があるそうで、1回目は6月から7月くらいだそう。

次は肉をもっと入れて作ろうと思います。