ハロウィン2016 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

急に寒くて……真冬に比べたらそこまで寒い訳ではありませんが、寒さに慣れないこの季節は極端に寒く感じます

さて、今年のハロウィンハフラ
先日、お出かけ下さった皆様ありがとうございました。出演した方はお疲れ様でした!

写真などは改めてHPのほうにまたアップしていこうと思ってます。
ここでは、私のハロウィンを〜

{21DC1CA8-4038-4A06-8E3C-80334E846045}
土曜の昼、市川クラスから始まりまして
私は成り行きと勢いでチャイナ
個人的に仮装レッスン好きです!

{6F01501B-422D-4F95-98CF-BAE96816CD4C}
夜のハロウィンハフラ〜
今年の私は、「セレブアラブ人女性が私もベリーダンス踊れるのよん!とヒップスカーフして出て来た」と言う設定でした(笑)

{D4EE86A4-9499-42AF-9A0E-647C55D6A086}
そして、翌日は保育園の同級のご両親企画のハロウィンウォーク
この集合写真は同じクラスの子達

今年は日程が二日間あったので分散されて多少少なかったんですが、とは言え80人くらいの参加者でなかなか賑やか

今年の小僧は新世界バージョンの「ロロノア ゾロ」が希望ということで
{1C702CC4-16E5-4DDE-AD2D-5AF0DEB20410}

コチラがオリジナル
新世界バージョンだと、三刀流になってる上に緑のローブが必要……

{EA25B118-A204-46A5-8123-D0B4432B9A15}
ちゃんと片目の傷も描いて、なるべく片目を閉じて過ごしてました(笑)
さすがにゾロと同じようなおじさんTシャツではこの日は寒かったので白いフリース着せて

かなりのクオリティだったんですが、髪を緑にするスプレーを買うの忘れて
あんまり何のキャラか分かる人が少なかったような〜

{AFA22BC7-9D66-4C31-B3E9-73967842D668}
そして、月曜の新百合クラスも仮装レッスン


と、言うことで今年は週末からガッツリ楽しみました!