食べブログふう | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

{8BC6A6E2-94EE-41FB-831A-F85A047307A9:01}

生地無しキッシュ

魚グリル用のピザ焼きフライパンに、クッキングシートを敷いて焼いたところ、紙に引火!
の割に美味しくできました(笑)


{96C21653-82BF-4F85-987C-4877214F0E64:01}

ロールキャベツ
寒いとこーゆーメニュー多くなりますね


{D7117094-4297-461D-A414-23546679DAE7:01}

餃子とか飲茶系?に最近凝ってまして

{3B9EB1E0-A526-426B-B28D-5DA86D993E60:01}

この時中身はたしか、白菜、キャベツ、人参、長ネギ、生姜が入ってます
ニラ無しで、あと五香粉

以前、華僑の人が教えてくれたのは茄子入れたり、シャケやツナ缶入れたりしてました
中国では、きゅうり入れる人もいるとか

ということで、アンは何入れてもいいようなので只今独自のブレンドを研究中

{8AE88913-DDB8-4F98-A112-28B5F8587260:01}

シャーピンのつもりで作りましたが、見た目はかなり日本のお焼きな感じになっちゃいました

中身は餃子とあんまり変わらないですが、紹興酒やオイスターソースを多めに入れました~
美味いです


「シャーピン」と「シャオピン」ってありますが方言的な言葉の違いなのか、そもそも違うものなのか目下の謎です


{A28B39C0-8CDC-4CEB-9F81-EAD5640F78BA:01}
キャラメルポップコーン

子供が居ると、こうゆーの作ってみようって気になり始めて作りましたが、なかなか簡単で美味しいですね

が、毎度の事ながらお菓子系は砂糖の量に驚きます