食べブログふう | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

photo:01


秋刀魚の蒲焼

小僧が秋刀魚が大好きで、今年もやたら秋刀魚を下ろしております

一度仕事行く前に小骨が刺さったとか言い、いやーー!どうしよう病院か?!

仕事間に合わないじゃん!
と言う危機があって以来はとげ抜きで小骨も全部取るとゆー、かなりな手間なんですが……

これ、丼にして山椒かけて食べるとちょっと鰻食べてるような気にもなれないこともない(笑)

ので、私も好きですがさすがに飽きたわぁ


photo:02


先日実家に行った時に送ってもらった大量の生姜

ガリにするか、蜂蜜漬けにするか色々悩み

取り敢えず佃煮だなぁと

photo:03


大量の生姜をぶち込みレバーと煮て

photo:04


生姜だけ別瓶へ~、米がめちゃ進みます

で、結局にわか忙しい最近は、おすそ分けして余った分はしなびさせてしまい普段使いになっちゃいました……


photo:05


湯でピー

これも実家からなんですが、私かなり好きなんですよね~
でも、都心のスーパーではまず見かけず滅多に食べられないとゆー

乾燥したのより、気分だけですがなんかカロリー低いような感じで罪悪感が少ないのも良いです


photo:06


栗ご飯

秋ですねぇ~栗って
せっかくなので、炊飯器じゃなくてご飯炊く用の土鍋で炊きました

やっぱ土鍋ほ美味いですね!
基本ウチは土鍋派だったのですが、子供が居ると毎度そんな訳にはいかずな最近ですが……


photo:07


野菜の肉巻きの具材で違う見た目に挑戦

ていうと、クリエイティブな感じしますが、ただ単に肉がコマ肉だったのでクルクルするのが面倒だったとゆー……(笑)


ジャガイモはマッシュポテトにして、肉とアスパラ、人参を真ん中にポテトでサンドしてチーズかけて焼いてみました

マッシュポテトだと牛乳やバター使うので、一気に洋風な味になりますね