健康診断 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

先日、初めて健康診断ってのを受ける機会があり

指定された場所へ行くと、病院じゃなくて公民館みたいなところでした

外に、レントゲン車が来ていて
子供の頃に祖父母が公民館で受けていたのを、それを見て思い出しました

あ~アレかぁ
と子供の頃に謎だったことが今更解けたような気がします


話し戻して……
内容はお勤めしている方が受けるアレと同じかと思います


バリウムもメニューにありました
飲むの初めて、ついに私も白いうん様をする時が来たのだわ~


会場内に入ってみると、流れ作業になってるんですね

なんだか、出荷される牛かなんかの気分にちょっとなりました

心電図か何かやる前にウエストを測られたんですが、メジャーが凄い!かなり!斜めになったままで適当に測る保健師

いや~~!!
もっと丁寧に測ってくれないと距離が伸びるぅ~

で、計測結果を見るとと
ぎゃ~~!!

あと2センチくらいは細いはずよ!
たかが2センチですが乙女心でございます


そして、最後にバリウムでした
初めてなのでどれ、どんな物?

とレントゲン車に乗り込むと
見知らぬおっさんが先に検査中

口は真一文字に結んではいるんですが
顔全体はなんかニヤケてるおっさん

グルングルンまわりながらもニヤケてる

終わって出て来てもニヤケてる
何故ニヤケてるのか謎なまま私の順番が……


おっさんのニヤケてた謎が解けました
口は閉じてないと出ちゃいそうだし、一連の動作が自分でやっててアホくさいですね(笑)

ニヤケると言うか苦笑いと言うか

もう、次回はバリウムやらなくていいかな~

こんなノンストレスな暮らしをしていて、胃に影があるとは思えないからね



で、後日検査結果がきました
まぁ、何もないでしょ

5段階で1が、なんにも問題ないって表記法

ぱぁーと見るとと1しかありません
そりゃそうだろ

と思ってたら一つ3ってのがありました
なんじゃこりゃ~?!

よく見ると「CA 19-9」ってのが通常の2倍近い数値で、要精密検査だって

なんだそれ?

CA 19-9が何か調べると
消化器がんの中でも、とくに膵臓がんに特異性の高い腫瘍マーカーです

だそう
そして良く調べてみると
元々高い人がいたり早期発見にはあまり有用性がないとか

でももしガンだったらね
私の年だと進行早くてあっけなく逝っちゃう

かわいい子を残して死ねないから早く病院へ行かねば!



で、総合病院へ行ったところ

医者「傷みとかないですよね?」

ないです

医者「最近急に痩せたとかありますか?」

いや、むしろ太ってきて困ってます


医者「見るからに健康そうですもんね」

とはさすがに言いませんが、お医者の顔にそう書いてありました(笑)


が、通常の2倍近いのでとりあえずCTとりましょ


ってことで予約してまた後日病院へ
造影剤使っての撮影なんですが

造影剤入るとお尻のほうが暖かくなりますが、皆さんなるからご心配なくと

言われましたが

お尻どころか、血管を通って手も暑い!

そして、股間がかなり暑くなっておしっこ漏れたのかと思いました(汗)


そして、検査結果を後日聞きに行くと
CA19-9の説明から始めるお医者

しかも話しがなんか長い
なんかあったのか?!

ドキドキするから、結果からはよ言わんかい~

で、腎臓と肝臓の間に袋が出来てるそうで大体がこういうのは水が溜まっていて悪さするようなのではないとのこと

CA19-9の数値が高い原因はとくに見つからないかったみたいです


日によってもかわったりするし、元々高い人もいますが
念のため超音波検査やるとさらに丁寧だからまた予約してってね~

そして、婦人科にも行ってね~

ってことでそして婦人科へ
痛い検査で陣痛を思い出し、病院疲れもしてきてだんだんめんどくさくなったので

もう血液検査とかいいですよ
なんかなんでもなさそうですし……

と言ったところ
内科からしっかり検査するように指示が来てるから行ってきて。と


うう~、大きい病院は待たされるしほんと疲れちゃいました

超音波はまだ行ってないのでまた後日行かねば、そして検査結果もまた聞きに行かねば……


ふぅやれやれ