ドラえもん | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

春ですねぇ~
温くて良い季節となってきました

photo:01


もう葉桜になってきた早咲きの桜

photo:02






先日、小僧とシェアメイトと映画を観に行ってきました~

photo:03



30分も見たら飽きちゃって1時間も観れたら十分かな~との覚悟でしたが…


先ずは、ポップコーンと飲み物を買い込み
大人は烏龍茶、小僧はファンタメロン


ランチのあとと言うことで、ポップコーンそんなに食べないだろうとドラえもんのバケツを一つ

塩バター味ね


photo:04


ドラえもんのポップコーン入れと


あたりを見渡すと、4歳くらい以上の子が多く、小僧も周りの子につられて大人しく着席


映画が始まる前から私と小僧はパクパク食べまくり

ポップコーンうまい~
でも烏龍茶じゃなかったー!コーラだわ~

で、小僧のファンタメロンを奪いました


映画が始まると真っ暗になるので、電気をつけてくれと小僧から要望がありたしたが、他にも子供が沢山居てみんな大人しくポップコーン食べながら観てるので、電気がつかないことに納得

おお、聞き分けいいぞぉ


1時間たったころ、ポップコーンが底をつき小僧もちょっと飽きてきた様子

もう出ないと無理かな~?
と思いましたが、ポップコーンをおかわり買いに行く!

と、言い出し再度ドラえもんの入れ物に入るSサイズ購入
Sサイズとは言ってもアメリカンサイズですよね~


で、ひたすらみんなで食べ進み映画が終わる前に完食

が、もうあと10分くらいで終わるってとこだったのでどうにか我慢させ

映画も無事最後まで鑑賞できました~


2歳半の成長レベルをバカにしてましたが、以外としっかりしたもんなんですね

いや、ドラえもんが凄いのか?!

まさか、最後まで観れるとは思いもしませんでした


観終わり帰る時に三たびポップコーン購入
今度はキャラメル味


ポップコーン代にいくら使ったのかわかりません!
最初からLサイズ買えば割安だったのに~と、悔やまれます

が、あのアメリカンサイズで以前食べきれず捨てた思い出にちょっと躊躇しちゃったんですよね


最後に映画館で観たのはエヴァの「序」以来だったので非常に楽しい映画館となりました~