世間は3連休でしたね
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は2連休~
天気も良く、浮かれて何処かに出かけたい気分にはなりますが、連休は何処に行っても混んでますよね
通常ならこーゆー時は区民プールでのんびり過ごすのがいいのですが
小僧、手足口病で見た目がすごい
法定伝染病とは違い、熱さえなければ保育園にも登園できるのでプールも有りなんですが、他の親が嫌がること間違い無し!な発疹跡のかさぶた
が、天気もいいし出かけねばもったいない
プールよりは遠慮ぎみに、近くの大きなじゃぶじゃぶ池で水遊びをしようか?
そして近所の子達にうつしまくる
う~ん、ダメでしょ
混んでるとこもイヤだし、暑いのは大変
紫外線にあまりあたると小僧の発疹にも跡が残りそうだし
で、思いついたのが「昼カラオケ」
ナイス~
絶対空いてるし、涼しいし、安い~
行ってみると似たようなこと考えてたらしき親子連れがいたりしましたが、やっぱり空いてる~
子供向け番組の納豆の歌
小僧、いつもの歌でレッツダンシングよ~♪
いぇーい!
とテンション高めに誘ってみましたが、始めてくる場所にビビりモード&ちょっと眠いのもあり私の膝の上から微動だにせず
リアクションもないのでマイクを置くと、もう一回と人差し指を立ててきます
うーん、地味に楽しいのか?!
でも盛り上げようとすると怒られました
まだ早かったですね
3歳くらいだったら、楽しめたかな?
カラオケ、またリベンジしたいと思います!
そして、もう一つの場所に翌日行ってみました
先日行った後楽園の「あそぼーの」みたいな場所がいいだろうと思い、色々物色
あそぼーのは、絶対混んでるのでまたの機会です
見つけたのが「こどもの城」
あー、あったね青山に
前を通りすぎる時に、名前からどんなとこかはなんとなく想像していたことを思い出しました
外に岡本太郎の作品があるあそこです
調べてみると、厚生省が作った場所で料金も激安で一日中いられるそう
でも、昼頃から混むので数少ないロッカーは埋まってしまうなどと口コミがあったので、気合いをいれて朝から攻めてまいりました
色々ある中で腰を据えて遊び出したのがレゴ
あとはアスレチックや、楽器を使いながら楽しめるライブコーナーなどを堪能しましたが写真とれず…
ちなみに、1番良かったのはライブ
子供参加型で、太鼓やマラカスが沢山あり、音や合図に合わせて叩いたり、鳴らしたり
が、小僧本人は気後れしてるのか始めての場所にビビったかいつもの自分を出さずよそ行きのままでした(笑)
今度は平日にのんびり弁当持ち込んで攻め尽くすのもいいかな~
と、こんな私の2連休でした
iPhoneからの投稿