春の宴@新大久保 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

春先恒例、志木クラスのお食事会
今回は、私が便利ということで新大久保にしてくれました

向かったお店は「9898」
知人の韓国人女性の紹介です

賑やかい駅前からちょっと行って、大久保通りをハズレたところにありました

まずは乾杯~
photo:01




人気のサムギョプサル
photo:02



色々と肉を焼く用の鉄板はあるようですが、これは珍しいね
と、みんなで話しておりました

手前は何故か、卵料理が一品でき
奥の赤いのはチゲが一緒にできるという優れものみたいです



名前忘れたけど、何かの腸詰
photo:03



なんだか良く分からないので、あえて頼んでみたところ

う~ん、ミステリアスな味



チヂミ
photo:04



みんなでガッツき、残った最後の一切れ


その他にもなんやかんや頼みましたが
写真に撮れたのは以上だけ
賑やかな食事風景とか撮りたかったんですが、サムギョプサルに負けました(笑)




最初にサムギョプサルが出てきた時点で、黙々と食べる、食べる、食べる~

「誰かがカニじゃなくても会話が無くた食べちゃうね…」
と声が聞こえましたが、軽く相づちを打ち、たべ続け気がついたらもう2時間ほど経っていました

早っ!?


あっという間のお食事会でした
楽しかったです~










iPhoneからの投稿