昭和 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

ストッキングって、時代とともにすごい進化をしてきましたよね

突然なに?とお思いでしょう~
と言うのも、先日すごっいの見つけたんですよストッキング
しかも、古くてすごい



$SOUL OF MINERVA
パッケージがものっそいレトロですが
むしろ一回りしてお洒落です

家の近所の昭和グッズを置いているお店で見つけました
そこのお店は懐かしい炊飯ジャーや卓上ポットから
服や小物まで昭和な物が集められているお店で
たいがいの物は新品でした

そんな中にまぎれてあったのがコレ
一つ100円

よくもまぁ、こんな物が残ってましたよ
売れ残りの始末に困り大事に抱えていたんでしょうねぇ業者さん


$SOUL OF MINERVA

いい女は足下から~
みたいな事がストレートに表現されているパッケージだと思います


$SOUL OF MINERVA


色の表記を見ると

カラー/ミスティベージュ
カラー/ブルーイルジョン

いったいどんな色よ?
と文字だけでは想像つきずらいです

ミスティのほうは、白に近いベージュ
ブルーのほうは要するに紺でした

しかもこれらの表記、アルファベットなど使わずに
カタカナだけを駆使しています



さらに~
カラー別に特徴が書いてありました

ベージュ
特徴/このファンタジックなカラーの魅力をあなたの装いに!


特徴/フイット アンド ジャンプ!
   あなたの行動をきめるパンティストッキング。
   シワ・タルミの心配はありません。
(原文まま)


ベージュのどこがファンタジックなんでしょう
そして、フィットではなく「フイット」
そして、&ではなく「アンド」

こんなコピーでOKなのもすごいですが
どこが特徴なのか謎です


・・・さんざん外見で遊んだので
中身をとりだしてみることに




$SOUL OF MINERVA
これまたすごい!まんま足の形
そして、つま先の切り返し部分は現在のタイプとは違い
足の裏の方へ先っちょの縫い目がありました


今はどうか知りませんが
10年ほど前はパンティストッキングが嫌いで
小娘の分際でガーターを使っており

その手のストッキングはちょっと値がはるからなのか
カタが古いからなのかは不明ですが
だいたいが足の形になっている物が比較的ありました

が、普通のパンストでこれは見ないですよね
しかも足太っい!


ちなみに肌触りは悪くないです
ちょっと高級パンストって感じ
そして、全くと言っていいほどストレッチがありません


せっかくなので履いてみました
サイズを確認せずに買ったら、Sサイズ!
どんなにひっぱり上げても股下が足りません

そして、紺の方はゴムが劣化してしまい
一度引っ張ったところ、ゴムがプチプチと切れ
伸びたまんま二度と戻ることはありませんでした





結局、何がしたかったわけでもないですが
たった100円でなかなか遊べて面白かったです