
友人のカワイ子ちゃん
ちょうど一歳になるので久しぶりに遊びに行ったら
随分と大きくなって、高速ハイハイをしておりました
とっても愛嬌のある子で、ただ今つかまり立ちがブームのよう
愛嬌たっぷりに近寄り私の足でつかまり立ちをしてくるので
「ほらほら、つかまり立ちするのに足をかしてあげるよ」
と、進めてあげたところ遠くを見つめてしまいました
どうやら、押しに弱いタイプのようです
なかなか男前なので「あと20年したらお嫁さんにしてね」
と言ったところ、それを聞いていた友人に
「あんたが、お嫁さんで義理の娘になるのはイヤだ」
と断られました
そうでしょうねぇ~

映画飯
こちら久しぶりの映画飯です
「V フォー・ヴェンデッタ」という映画に出て来るトースト
映画では食パンにバターを塗り、真ん中をフォークで潰し
フライパンで食パンを焼いたところへ、卵を落として焼くというものでしたが
私は、ちょっとアレンジをして
食パンを2枚にし、間にハムととろけるチーズを挟みました
トースターで焼くのとちょっと違った食感
パンがふわふわのさくさくでかなり美味い!
カフェ飯として店出せますぅ

秋葉原「鬼金棒」
先日もブログで紹介した鬼金棒~
あれから、どうも癖になってしまったようでまたまた自転車で
食べに行ってきちゃいました
唐辛子の辛さ、山椒の痺れとも「抜き・少なめ・普通・増し・鬼まし」
の5段階があり
今回は痺れてみたい!ってのと
普通で頼んでたいして辛くもなくピリッとくるくらいだったので
「増し」をオーダー
ごめんなさい~舐めてました(汗)
はっきり言って、辛いとか痺れるって次元の話しではなく
口の中が痛い!痛い!
ちなみに、ここのBGMは和太鼓のドンドコドンドコと音が流れて
いて、そこへこの辛さはまさに地獄の火あぶり~
あまりの口の痛さに耳までツンボになりました
一応食べきりましたが、胃まで痛くなる始末
みなさま、この刺激を是非お試し下さい~

大量のモヤシとカボチャ
帰宅したところ、シェアメイトが大きなカボチャと格闘しておりました
夜中だっていうのに宴会の準備でもしているのかと思ったら
「ハナマサで安かったから買っちゃった、好きなんだよね」
だそうです
もやし2キロ一袋
カボチャ丸一個
シェアハウスとは言え、食事は各自食べているので
一人暮らしと一緒の状態でこの量を買うって大胆~
このモヤシの量なんてラーメン屋さん開けますよ
カボチャはまだ日持ちするとしても
モヤシは足が早いから食べきれるんでしょうか?
人ごとながら心配です・・・
と、ここ最近のあんなことこんなことでございました~