今日は夕方から寝すぎてしまい、絶好調❗️なはずが、なんだかまだボーっとしています。電気毛布が暖かくて気持ち良くて寝過ぎちゃいました。
夕食は【麻婆豆腐】と【白菜と豚肉のスープ】、【玉ねぎサラダ】でした。
挽き肉がなかったので、豚こまをぶんぶんで挽き肉にしました。(最近左手首が痛いので夫に途中助けを求めました)今回は挽き肉を炒めるときに豆板醤と輪切り唐辛子🌶両方炒めました。
別に全然辛くなかったです(麻痺しているので)🤣
麻婆豆腐も白菜と豚肉のスープも今回は鶏ガラスープは使わず、味覇(ウェイパー)でやりました。お店みたいな味ですごく美味しかったです❣️
そういえば、夕方起きたとき口内がカラッカラで苦しくて、死ぬかと思いました。舌もカラカラ。
最近この症状がひどくなっている気がします。アルコール入ると乾きやすいのですが、今日はまだ一滴も飲んでいないのに酷かった![]()
次女が急いで氷をいれた麦茶を持ってきてくれてなんとかラクになりました。
以前、SLEの合併症で自己免疫性肝炎があることには触れたと思いますが、私にはもうひとつの合併症があります。
シェーグレン症候群です。
やはり特定疾患で、粘膜や皮膚が渇く謎の疾患です。他の難病と合併することが多いらしいです。私はSLEを軸にして、【自己免疫性肝炎】と【シェーグレン症候群】が合併しています。難病が発覚する前からドライアイがひどく学生時代にはよくコンタクト障害を起こし、眼帯をしていました。
難病と診断された21歳のときに、シェーグレン症候群も発覚し、その時既に、黒目が傷だらけでこのままコンタクトレンズを使い続けると失明の危険ありとのことでそこからはずっと眼鏡です。
ドライアイだけではなく口腔外科での検査結果、唾液も少ないことがわかりました。シェーグレン症候群の特徴ですね。
その為、口の渇きや目の渇きを強く感じることが頻繁にあります。
SLEは若い頃のほうが症状が重く、年齢がいくうちに落ち着く傾向にあると感じていますが(実際医師にも昔はよく言われていました、年齢いけば落ち着くよって)、シェーグレン症候群は年齢が進むにつれてひどくなるような気がしています。
私の母もそう言っていました。
ちなみに私の母も難病で、合併にシェーグレン症候群があります。
今母の話しをしてしまうと、とてつもなく長くなってしまうので、また別の機会に話させていただきますね😌
さてさて、日付け変わりまして、ようやく1人の時間💕
お夜食タイムでございます😍
現在の時刻、0時03分。
失礼しまーす👯♀️💕
うんまっ![]()
![]()
![]()
夕方軽い頭痛があったので、大事をとって
小さい缶にしておきます、、、
一瞬で終わっちゃった( i _ i )
※良い子は真似しないでね⚠️
バリ上手いから必ず一度はやってください、お願いします。《遺書》
半分はノーマルで食しました、、、
ハムでかいよ、プログラフまた飲み忘れたよ、、、
これ食べたら飲みます(T ^ T)
足りんからこれだけ許して、、、
うん、実はこれ初めて飲んだけど、ゴクリした時の素直な感想を、
『スクリュードライバーよりさっぱりしてて美味いから飲んでみて』
しかしながら、、、
キマリますなあ、、、、
こんな私に最後まで付き合って下さり、本当にありがとうございます💞
それでは皆さん、良い夢を🌈
何回もリピしています^_^
去年から使っています。軽くて料理が苦になりません。片手でヒョイ持てますよ。もっと早く知りたかった🥺








