ダイヤオレンジ幼稚園への転園活動のふりかえり投稿です。

 

急に幼稚園への転園を考える(2022/9/9)

幼稚園選びは保育園選びより大変・・

私立幼稚園

今回

 

 

仕事をやめることをあきらめきれず、就労支援がある公立幼稚園を候補に入れることにしました。

 

就労支援については高槻の金物屋さんのともき君のブログのkikutyさんに教えてもらいましたニコニコありがとうございます!

 

最初お弁当と聞いたとき「えー!」と思ったのですが、お弁当さえがんばれば仕事を続けながら公立園に転園できるかもしれません。

 

就労支援をやってる高槻の南の方の公立幼稚園ですが家からとても近いです。

校区の幼稚園とは違いますが、就労支援をやってる数少ない園として校区が違う子も何人か来ているらしいです。

 

ここの就労支援の2号の枠が、

年少→年中→年長で8人→17人→25人

と増えるんです。

これはチャンス星

と一番希望が持てました。

 

しかもここは幼稚園で保育園と管轄が違うからなのか、転園のマイナス6点(高槻市の場合)はつかないそうです!

そうなるとフルタイムの点のままで、増員もあるので希望が持てる…星気づき

 

 

まずいつものように「加配対応をして下さるか?」等電話で確認してから見学に行くことにしました。

 

お電話してみたら、加配については先に見学した公立幼稚園と同じように保育園と違って加配申請をしたのち審議会にかけてからの人員配置…とのことでしたが、

お電話の方が質問しなかったことまで確認のため説明して下さいました。

その話を聞くと、就労支援って厳しいかも、、、と思いました驚き

 

 

上三角保育園だったら保育時間内だったら残業ということでまあ預かってもらえることが多いと思うのですが、

就労支援の場合、就労時間きっかり+通勤時間の厳密な保育時間以上は預かってもらえないみたいで、、、

三宮まで通勤しているとしても、時短勤務の私はかなり早くお迎えに行かないといけないことに・・・

 

上三角延長保育はなくて18:00にはもう電気も消されるくらい厳密で遅れは許されないということ

今週1くらいで18:30まで延長することあるのに無気力

毎日18:00までに間に合うように帰ろうと思っても新快速が遅れることがあったら・・・ガーン

夫に頼むにしても夫は18:30以降じゃないと行けないタラー

 

上三角学級閉鎖などは市の幼稚園の基準で発生する

保育園でもコロナやインフルエンザでクラス休園になったりはしますが、他の感染症が流行るのはしょっちゅうだけど、そこまで学級閉鎖にはならないようにして下さってると思います。

詳しくは忘れたのですが、市の幼稚園の学級閉鎖の基準はもうちょっと厳しそうでした、、

またそれが2号だけの場合でも適用されるとか??(不確かですみません💦)でクラス人数が少ないと結構学級閉鎖が発生するとか・・・ゲッソリ

 

上三角幼稚園が主なので、行事など平日に行われることが多い

 

上三角PTAは2号だからといって免除されるわけではなく、役員になると集まりも平日が多いタラータラー

 

 

「そういったことを入る前にお電話で聞けてよかったです。」とお礼を言って電話を切りました。

 

もう見学する勇気さえ出ませんでした。

 

多分努力したらできなくはないと思うのです。

出社時に新快速の遅れ等見越して、2時間前には帰るようにする!

電車が止まってしまって帰れない…みたいなときは夫に早引きしてもらう

お弁当は頑張る!

でも・・でも・・そこまで頑張れる気がしない・・・・

仕事結構ハードなときもあるから(元々時間内に終わらない残業の多い部署💦)続けるのが結構厳しそう、、、

 

この園だけが唯一保育園・幼稚園含め転園できる可能性のある園だったかもしれません。

でもそこまでして転園する根性がありませんでした。。

 

 

お電話で聞いたお話+お弁当がやはり大きいです。。。

毎日お弁当作って、仕事が終わらないまま18:00厳守で新快速の遅れを見越して早めに帰らないといけないので、仕事はたまって疲弊する、、というのが目に見えて無理と思ってしまいました。。。

 

 

●うちの自治体の公立幼稚園の就業支援の申請は2月ギリギリでした・・

なので次年度の保育園の申請落ちた人も申し込むから倍率は高いかもしれませんが、マイナス6点がなくフルタイムの点数で勝負できるので、保育園訪問サービスで状況聞いてやっぱり今の園はどうしても嫌…となったら申請してみてもいいかもしれません。