時短常備菜レシピ【大量消費シリーズ⑩✨白菜のごま酢漬け】 | 即決バランスレシピでココロ・体・栄養バランスをととのえる管理栄養士 永吉みねこ

即決バランスレシピでココロ・体・栄養バランスをととのえる管理栄養士 永吉みねこ

献立・レシピ・栄養バランスが即決めて
働く女性にゆとりと笑顔をお届けする!!
即決バランスクッキングスクール代表
永吉みねこのブログです。

時短で栄養〇な
即決バランスレシピのご紹介や
レッスンの様子などもご紹介しています!!

野菜を無駄なくおいしくを
テーマにお伝えしている
大量消費シリーズ!

記念すべき?10回目のレシピは
大好きな酢漬けです♪


酢漬けやピクルスのレシピは
色々とアレンジがきき、
こちらでもご紹介させていただいて
いたかと思うのですが、

ゴマ酢漬けは、少しコクがあり
寒い今の時期にもおすすめ^ ^

白菜の甘みともよく合います✨







☆レシピ
材料 作りやすい量 6人前くらい
*白菜 1/4束
=調味料=
*酢 大さじ4杯
*水 大さじ2杯
*砂糖 大さじ1杯
*塩 小さじ1杯
*すりごま 大さじ3杯


☆作り方
①白菜はザクぎりにして、耐熱容器
に入れてラップをし、電子レンジ500wで5分加熱する。

※量が多い場合は途中で上下を
混ぜるか2回に分ける。

※電子レンジでない場合は鍋に
切った白菜を敷き詰め、水を1/3
くらいまで入れて蓋をし、
弱火で6分くらい蒸す。

②調味料を全てまぜ、①を熱いうちに
漬けこむ。

粗熱がとれたら冷蔵庫へ!
半日くらいで浸かり、5日くらいは
日持ちします^ - ^

とても簡単なので、
よろしければお試しくださいね!

 

 

 

※レシピや献立に関するご質問は

LINE@までお気軽にどうぞ♪

 

 

 

☆彡☆5日間無料メールセミナー☆彡

5日間で時短で栄養バランス◎な

献立のポイントを効率的に

学べる無料メールセミナーです!

 

 

 

 

☆彡☆彡プロフィール☆彡☆彡☆

◆献立にお悩みの女性のための出張料理・栄養レッスン講師(東京)
◆レシピ考案数900以上!

◆『20分で献立』&『簡単・おいしい・栄養◎なレシピ』をご提案!

◆実績・経歴

・400万人が利用する食とくらしのライフメディアmacaroni ライター

・女性セブンさま・食品メーカーさま等へレシピ提供

・管理栄養士歴12年

・大手小売業で「健康」メニュー開発経験後、栄養カウンセリング経験を経て独立
◆モットー
・簡単にできて、バランスのよい食事をお伝えすること
・栄養や食について、正しい情報をわかりやすくお伝えすること
・管理栄養士だからできるからだにやさしいメニューを考案すること

 

 

☆彡☆彡レッスン情報☆彡☆彡☆

「毎日の献立を立てるのが大変……」「栄養バンスは大丈夫?」「レパートリーが広がらない…」そんなお悩みを「献立レッスン」で一緒に解決しませんか?
☑︎20分で献立をベースに
☑︎簡単・おいしい・栄養◎な
☑︎ご家庭ですぐできて
☑︎続けていただける

ための”献立の基礎”や”栄養バランス”、”簡単レシピ”をお伝えしてます。
調理あり、なしの両方のレッスンをご用意しています。

 

スケジュール、レッスン詳細・お申し込みはこちらまで